はるにお願い。おチッコはラグやお布団ではなく、せめて人の上でして下さい。
先週から我が家を離れ、兄弟たちと一緒に過ごしているサンちゃんレンちゃん。始めは2週間ぶりの兄弟たちにシャーシャー言ったみたいですが、今は4兄妹仲良く遊んでいるそうです。
そんなサンちゃんレンちゃんに2匹揃ってのご縁談が舞い込んで来ました。お迎えの意思は強く先住猫さんとの相性のみが気掛かりだとの事でしたので、お見合いはすっ飛ばしトライアルスタート予定です。

その前に、不妊手術を頑張ろうね❣️サンちゃんレンちゃん。
知り合いが猫欲しいおばあちゃんに
大丈夫です。里親さんは1カ月で見つかります!!
と、大見栄を張ったからって訳じゃないけど…。
トライアルからのスタートだけど…。
兄弟たちはもうすぐ、ずっとのお家に嫁ぐし…。
うん。良かった。
うんうん。良かった。
さぁ、次はゴンちゃんたちの出番だよー。
お世話しに行く度に可愛いシャーシャーパッパッを鳴り響かせ。
カッカッと私の手を叩き落す立派なチビ野良子。
捕獲の為に見たこともない美味しいゴハンやオヤツをたんまり食べて。知らない所に連れ去られて閉じ込められ。挙げ句の果てにママンはいない。
恐怖と不安で怒り爆発💥
下痢ピー全開を経て。
すっかり食いしん坊のわちゃわちゃになりました。
終わりと始まりの2つの意味を持つ ン の字に願いを込め。
母猫にとっては終わりのン。無事に出産、子育てを卒業しただ1匹の猫として平穏な日々が続きますように。
子猫たちにとっては始まりのン。野良子を卒業し可愛くて仕方のない家の子として飼い猫暮らしが出来るように。

モノクロっ子たち。
明らかに前髪カット失敗してベジータみたいなモンちゃん。
お洒落な横分けが素敵な最後に捕まったカンちゃん。

キジっ子たち。
昭和レトロなぱっつん前髪に口ひげ生やしたパンちゃん。
ふわふわの毛並みに頭に点々模様があるテンちゃん。
パパンにそっくりな丸っこい頭は真っ白なシンちゃん。
5匹合わせてゴンちゃんです❣️
近々、里親さまの募集を開始する予定ですのでよろしくお願い致します。

あちこちからゴンちゃんたちにお気遣いを頂きありがとうございました。
(ロメワン切れた!と夫くんを獣医さんに走らせたら「それロメワン代の半分以上なんじゃ?」みたいなお土産を頂いて帰って来た…。ホント申し訳ないです💦)
俺も捕獲器持ってるよおじさんのやる気スイッチは継続中です。
借りていた捕獲器をお返しする為にお会いしたら、既に母猫さんの避妊手術の予約を取って下さっていました。
母猫を避妊手術に出す為に捕獲すると、残された子猫たちが母猫を探して散り散りになってしまうんじゃないかとずっと心配されていました。子猫たち全員捕獲出来た事で安心して手術に出せると笑顔で仰って下さいました。
(でもやっぱり、また会う口実を作る為に後日改めてご挨拶に伺います!と伝える私)

誕生日のチィ。10月10日10歳になりました。
最近のコメント