なんかちょっとくちゃい??
と思い、エコバッグに入れていた本を見てみたら濡れているではないかッッ😱
最近エコバッグ、ボストンバッグ、夏用のベッドとかシャカシャカ素材の物にチッコテロされるように💦
なのでエコバッグは下には置かないで、フックとかにかけておくようにしてたのに。
油断して家出る直前にソファの上に置いた時にやられたらしい😭

家でやられる分にはまだ対処できるけど
通勤電車の中で気付いてもどうにもできん😭
異臭騒ぎにならなくて良かった…
しかし昼にロッカー開けたら
臭いが…ぷぅ〜んて…
クサさ増し増し⁉️状態でヤバかったわ
帰りの電車も異臭騒ぎにならなくて良かった…
終始落ち着かない1日であった…( ;∀;)

最近チッコテロの原因がなんとなく分かったかも…
頻尿でもなさそうだし、尿の色もいつも同じ、トイレ中も鳴いたりしてないし。
思い出すと去年までトイレ以外で粗相された事が一度もなかった。
鉱物系の砂から、紙砂に切り替えてからだわ😓てか気付くの遅い…笑😹

チッコテロも頻繁ではなかったから、そこまで気にしてなかったけど、最近被害が増えてきてて。
まぁたぶん保護っ子達がいたりのストレスとかも関係していそうだけど…
保護っ子達は粗相したことないのに〜
やっぱり最初から鉱物系の砂使ってた子は他の砂に切り替えるのって難しいのかな😓
砂ぼこりと重さが辛くて紙砂に切り替えて、飼い主的には気に入ってたんだけどな〜😔
でもトイレの不満はストレスになるだろうから、また鉱物系の砂に戻す事にしよう…
砂ぼこりが出にくいものもあるようなので、また探してみるか〜😅


最近のコメント