
余命宣告されてから、来週で2ヶ月。
週に一度の通院で、朝晩の薬が出て
注射と補液の点滴を必ずしています。
最初に病院に行った時は、
確かに見て分かるくらいに
毛艶は悪いし痩せてきたしで
あったけど、治療の効果か
今はこんななコロンです😅


でも…、
まったく変わらない治療。
何週間か前に聞いた時、
【脱水は改善されてますね】
と、言われたし、実際見た目も
毛艶は良くなってるし、
何より我が家の猫達に比べ、
誰よりも食べ!
水も飲み!だから、
ずっとずっとの疑問を聞いてみた。
私は、
おかげさまでこちらにかかって
天も歌も(高齢ニャンズ)
劇的に良くなり感謝してます。
コロンも、容態が落ち着いたし
食欲もあるし元気だし。
での、ちょっと聞いてもいいですか?からの本題へ。
注射や薬が必要なのは、もちろん
分かるのですが、脱水も良くなって
食べてるコロンに、点滴ってまだ
必要ですか?と…
私は別に、
獣医さんを否定した訳ではなく、
単純に疑問だったから聞いただけ
だったのに…
今も分からない何かが、
地雷を踏んだらしく…
じゃあ分かりました!💢
私は医者じゃないので!!
獣医なので!今!決めましょう💢
治療を止めるなら、
二次病院で手術です!!
飼い主さん!決めて下さい!!
っと…
何がどうしてこうなるのか、
今も考えても分からない
…結局、
今までの病院は、
食べなくなったらします。
だったから、だから質問しただけだし
私は、ただの飼い主だから
分からないし、
お願いしますm(__)m
と言って、結局は補液の点滴までやり
元の態度に戻った獣医さんから、
具合が悪いから点滴するじゃなく、
治療をしているから状態がいい
そう考えて下さい。
と、言われた。
分かりました。と、答え、
ありがとうございましたと言って
帰ったけど、正直、今もって、
納得出来ない。。
注射や薬は分かるけど、
補液(点滴)は ただの水分で
栄養はないと言われたはず。
栄養あったとしても食べてるし💧
毎回3人がかりで押さえつけ
それでも暴れるコロンに、
時間をかけてまでする必要が
はたしてあるのか!?
って思う私がおかしいのか、
よく分からなくなってきた…。
そしての前回、
やっぱり同じ処置だったけど、
その後に言われたのは、
状態が良いから、通院は
二週間に一度にしましょうと…
私の本音は、
週に一度の通院でも頑張る。
注射して投薬して、
納得出来る説明を聞けば、
補液だってお願いする。
頑張って働くし、支払いもする。
だけど、もし絶対に必要でないなら
補液だけ!は、試しに止めてみても
いいのでは?
と、今も考えてる。
だけどもう…、
言えないし言わない。
評判は、高いしか聞かない病院。
でも実際、
天も歌もコロンだって
良くなって(落ち着いて)いるから
悪くはないと思ってる病院。
HPには、飼い主さんと十二分に
コミュニケーションをとりと
なってるし、医療設備も地域では
群を抜いてる。
はずなんだけど…😓💧
ここでは皆様の地域は
選び放題の方も大勢いて
羨ましい限り。
羨ましいと共に、是非!
もし出来たなら聞いてほしいです。
コロンのようなこの状態。
本当に補液は必要なのでしょうか?
m(__)m
最近のコメント