
我が家の大黒ニャンズ(柱)のりんぜです。

こんな小さい時からうちにきています。
ひとりの時は寂しかったろうな‥と思います。
でも比較的すぐに

兄弟のドイヒーを保護できたので猫プロレスしながらも仲良く暮らしています。
りんぜ達の兄弟はどうしてるのかなぁ‥
黒猫はギリギリ野良猫としてゴミを漁りながら元気にしてるのは知ってる。大きいから捕獲は本格的にしないと無理だろうな。
あの区は猫大嫌いなくせに猫を保護するのは虐待だと騒ぎだす。お陰で見なくなった子だらけ。
ほぼ間違いなく車などに引かれてる。
餌やりばぁさん(繁殖もして生まれたて数日後の子猫を親から引き離して公園で孫と遊んでた)のある意味長期的な虐待だよな。
不幸を生み続けてる。
最近のコメント