酔っ払うと直ぐに
良し!相撲取ろうぜ!
と言ってくる陽気なオッチャンは、小学校の親子登山で八つ峰に挑んでいる最中に鎖場でまんまと滑落した私をキャッチしてくれた命の恩人です。
ちなみに、八つ峰部分は希望者のみだったので、ハルコの父ちゃんは山小屋でビール飲んで寝てました。
今年は何がどうなっているやら、手乗りサイズの子猫ばかりやって来たせいか、私の中で小ささが誤作動しているみたいです。
先週の土曜日にサンちゃんレンちゃんの不妊手術の予約を取ってあったので、面倒くさがりの私はついでにゴンちゃんたちのワクチンも…。と思って連れて行ったのですが。
ちょーっとまだ小さくね?
もう1週待とうよ。
それとも何?急ぐ必要あるの?
えっ?もしかして、次が来るとか?
と、呪いの言葉を吐かれ。
ツギナンカキテタマルカ!コワイコトイワナイデヨ!
呪いを払う為に、今週末に延期しました。

2時間、延々と待っている最中。
皆んな隠れちゃってたけど、ビビリのシンちゃんが顔出してて意外でした。
そしてモンちゃんが謎の物体Xになってる〜。
先生が飲ませてくれるならバイコックスが良い〜。と持ちかけるも、僕もイヤです!と笑顔でかわされ、プロコックスを飲んで帰って来ました。
(いやぁ、良く飲むねぇ。じゃないよ先生。そこはプロなんだからバイコックス頑張ろうよー
(ㆀ˘・з・˘) )
ゴンちゃんたちもだいぶ此処にいる事に慣れ、ケージの外に興味津々。
お世話の隙を突いて飛び出す弾丸ライナーになって来たので、慌てて隙間を塞いでいます。本棚の裏が特に困るんだけど、まだ応処しか出来てない💦

とにかくゴハンガスキー。なゴンちゃんたち。
有難い事にゴハンさえ出せば、一瞬で回収できるから助かっています。
とはいえ
常にもう3日食べてないんです!みたいになっているけど、消化が追いつかないので程々にして欲しい…。
食べてもお腹壊したら、身にならない上にハルコに優しくないよー。

サンちゃんレンちゃんは無事に不妊手術を終え、トライアルに出発待ちです❣️
獣医さんへの送り迎えで約10日ぶりに会った2匹はデレ子っぷりが増し増しになった上に、怖いお姉ちゃんのはるにも超怖いお姉ちゃんのチィにも全く動じない子になっていました。
ゴンちゃんたちの疥癬は早い段階で治療を始められたので、もうすっかり綺麗になりました。後は、よぉ〜く見ると毛が薄い?かも?なところが生え揃うのを待つだけかな。

キッキキッキと鳴くリスザルみたいなモンちゃん。
獣医さんでも、
受付で可愛い❤️
待合室で可愛い❤️
診察室で可愛い❤️
と褒めちぎられてご機嫌でした。
https://www.neko-jirushi.com/foster/147289/

チィちゃんへの誕生日プレゼントを占拠して吠えるムツ。
最近のコメント