ペットショップとトライアルとコスモスという福岡県に本社があるお店です。
何ならあとナフコとか宮崎とかに本社があるハンズマンなどに行けばほぼグッズは事足ります。
値段ならグッデイなどでも種類や値段もよいでしょう。
話はそれましたがレンジ湯タンポを購入しました。
これで寝床は飛躍的に「直接的」に暖かいでしょう。
猫団子と寝床+湯タンポ。
安全かつ経済的。
これにエアコンを乾燥などを考えて設定すると大丈夫でしょう。
モフモフ類は沢山あるのであとはニャンズの判断でよいでしょう。

なるみもかなり大きくなりましたが私よりま「女性同士」の嫁さんにとてもとても懐いてます。
わずかな差ですが超えられない「同性」の壁があるみたいです笑

古い家なの階段も古い笑
でも家賃タダなので私もニャンズも文句はありません。言わせません。
ドイヒーはカメラ嫌いでシャッターチャンスを10数回失敗しました。
写真を普段からとらないオッサンなのでカメラが下手。

今日は北九州市は強風なのでまどを閉めています。
リンの好き景色はみれませんが2階の窓は透明なので
ずーっとみてました。
こいつは小さいときはとても小さい都市型空間(繁華街の裏道くらいに想像してください)にいたときに保護したのでそとの景色(場所は言えませんが絶景と噂の地域)を不思議そうに見ています。
多分そのままいたら生ゴミを食べて縄張り争い等で病気と飢餓で路地裏でカラスの‥ってところから
繁華街からは少し外れた見晴らしのよい住宅街にきて
世界が広くなったことでしょう。
どちらが幸せなのかはリンゼの気持ち次第でしょうね。
人間にも言えることです。
最近のコメント