外の猫さんが心配になってくる
今も、ネコジの新規の里親募集のメールが入って来るのだが
その里親募集で、ふと目に留まった子
2歳でお腹を空かせて登下校の子供達について来ると
心優しい子供が自分ではどうにもならず
どうか助けて欲しいと保護団体の方の家に持ち込んだらしい
その猫は、ひもじくてでも食べる物が無かったのだろう
紙が便から大量に出てきたと、口からも白い液体を出して…
想像しただけで胸が詰まる
どうか良い里親様に巡り会えますように
昨日、一昨日と
おやつレクと特別おやつが続いて
特別おやつは、わたしが担当だったので休む事はならず
そこに遅れた女子日が重なって大変でした
身体が怠いのはもちろん
頭痛、腹痛酷く、忙しいのでなかなかトイレに行けず
こういう時に、いつも思うのは
やはりこの仕事は無理だ 辞めよう
でした
しかし、もうすぐ
少し楽になる
そう考えると前向きにもなろうというもの
優しいネコジのお友達に送って頂いた
鎮痛剤を飲んで頑張りました
心から、ありがとうございます
今回は寒かったので
カイロでお腹を温める事が出来たので
これも逆に良かったかもしれない
暑い時には、さすがにカイロを使う気にはなりませんものね
今日は仕事は休み
昨日の晩、餅子嬢を寝かしつけながら
ばばあが寝落ちすると言う…
夜中には何度か竹輪様に起こされたけれど
何時間寝たんだろう
だいぶ疲れは取れた
明日の入浴介助、頑張れそうです
ヒーター前を独占してる男

かと思えば、違った

そうそう おふたり仲良くね

首を揉み揉みすると耳をピクピクします

ちょっと前までは、こんなんでした

このベッド小さいのですが
竹輪様が気に入ってるのです
お母さん、お母さんって、フミフミするんですよねぇ
一応、ニャンモナイトになれば入れます
今年は、捨てようかと思ったんですが
捨てられないベッドです
最近のコメント