ЧАЙКА

愛知県 50代 男性

親元様への近況報告も兼ねて 日記を続けていました。 しかし、2014年4月13日に コンちゃんとお別れに。(涙) 最近は忙しく、ここに出没する 回数も減り気味です・・・・・

日記検索

最近のコメント

こたつむりネコ現る ЧАЙКА さん
こたつむりネコ現る りりこ さん
こたつむりネコ現る ЧАЙКА さん
こたつむりネコ現る ゲシコビ さん
こたつむりネコ現る ЧАЙКА さん
こたつむりネコ現る にゃるる さん

My Cats(3)

}
コン

コン


}
モミジ

モミジ


}
モモタロウ

モモタロウ


もっと見る

ЧАЙКАさんのホーム
ネコジルシ

お散歩
2008年12月20日(土) 444 / 6

今日は晴れてお日様が暖かかったので、コンちゃんをお散歩に連れて行きました。


コンちゃん、天敵の近所のお子様がいないようなので、安心していましたが、
私が、ふと目を向けると隣の家のお嬢ちゃんが・・・・・
以前、大きな声でドタドタと大きな足音で走ってきたので、怖がりな
コンちゃんは一目散に家に逃げてしまいました。
今回もコンちゃんに興味を示してコチラに近づいてくるので、すかさず私は
「シーッ! この子は神経質で怖がりな子だから静かにしてね」と言って事なきを得ました。

お嬢ちゃん:「この子の名前は?」
ЧАЙКА:「ふさふさした尻尾でキツネさんに似ているから、コンちゃんって言うんだよ」
お嬢ちゃん:「コンちゃん?」
ЧАЙКА:「そう」
お嬢ちゃん:「噛み付いたりしない?」
ЧАЙКА:「この子は、怖がりだからね~、よほどの事がない限り、そんな事しないよ」

お嬢ちゃんは、そう言いつつナデナデしました。
静かにさえしていれば、怖がり屋さんのコンちゃんも大丈夫なようです。

お嬢ちゃん:「それ持ってみたい」
ЧАЙКА:「良いけど、絶対に大きな声を出したり離しちゃダメだよ」

というわけで、かなりの冒険でしたが、リードを渡してみました。



お嬢ちゃん:「コンちゃん、こっちに来て♪」
ЧАЙКА:「犬じゃないから、そういう付き合い方はダメ」
ЧАЙКА:「この子の行きたいように行かせてやらないとダメだよ」



どうやら、お嬢ちゃんは、猫ちゃんとの付き合い方を理解してくれたようで
しばらくコンちゃんと一緒にいる事ができました。
コンちゃん、お友達が増えて良かったね。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(16件)

今夜が山だ
2008/11/18

ちょっといいですねこの写真は

手前の茶色の土と木立、冬景色の雪山、写真の中に二つの世界があるように感じます。

山は幻想的に見えたからかな。

しかし寒そうそうですね凍結を考えたら早めのタイヤ交換は正解です。

こちらも今日は雨、明日から少し寒くなりそうです。

たりらりらぁん♪
2008/11/18

こんばんはぁ☆彡

チャムりんさんから見ると毎年毎年山の風景を敏感に五感で感じてるんでしょうね。。

来年も季節のお便り楽しみにしています♪

ガソリン代、一時期に比べたら下がったのでまぁホッとはしましたが、なんだかんだと値上がりしたこの頃、今度は何を節約すれば(TへT。)

りょお
2008/11/18

今日は奈良でもかなり寒かったので、北海道は想像しただけでふるえます(笑)

山も雪化粧で一段と寒く感じますね。
こちらは冬でもエアコンでむりやりしのいでますが、そちらはストーブがなければ大変ですね。
灯油18L600円時代がなつかしいです(^-^;)A

ムーみん
2008/11/18

わあ~遠くに見える雪山が素敵~^^ここのとこ急に冷え込んで来たので、
北海道も本格的な冬の到来ですね。何度見ても北海道の雪景色は綺麗であこがれますね~^^

三枚目の写真、アルプスを見てるようで、雄大で素晴らしいわあ~

♪山は白銀、朝日を浴びて~ また歌が出ちゃったわ~(^^ゞ

あん
2008/11/18

本当だ~!山の左側と右側では太陽の当たり具合で違いますね~。
こちらでは見ることが出来ない山々の見え方です。
もうすぐ本格的な冬なんですね~。

ガソリン、本当にいつまた急騰するかわからないですね。困った状況です。(-_-)
私もそろそろタイヤはきかえなきゃ・・・。でもチャムりんさんと同じく燃費を気にして先延ばし・・・。(^_^;)

sage
2008/11/18

綺麗ですね~、チャムりんさんの部屋の窓から撮った写真ですか?ウットリしてしまいました。
ズームUPした2枚は、絵葉書のようですね。家が1軒も見えないって、憧れの世界です。
子供の頃から好きな物語の夢の世界のように映ります。

尾瀬ヶ原って場所が、わが県の県境にあります。其処の湿原は、見渡す限り、樹木と草(湿原)が広がっていて、大好きで若い頃は良く出かけていました。そこも、その世界を思い出します。

マミヤ君でなくても、1㎞や2km走って行きたくなりますね~。

スタットレス、私も毎年迷います。2・3回位しか雪は降らないのよね。私の住む町は、面積も狭い小さな町ですが、半分は榛名山麓です。山側の人は迷わず、履く様です。下のほうの私達は、微妙です。

とろろ姉さん
2008/11/18

うわ~、壮大ですね!!
身が引き締まります。

こちらも今日はグっと冷えました。
でも今窓開けてるぐらいだから、そちらの秋ぐらいの寒さですね~。きっと。(^^;)
私も懐は年中寒いような........(笑)

チャムりん
2008/11/19

>今夜が山ださん
そうですね、色を見ても畑や防風林の部分と山の部分とで分かれて見えるかな。
タイヤね、早い人は今月に入ってすぐに履き替えてるのですが、本格的な降雪は年々遅くなってるのでギリギリまで我慢してるんです(^_^;)

>たりらりらぁん♪さん
朝起きて部屋のブラインドを開けると見える風景なので、その日の山の見え方である程度の天気とかは予想できますね。
山が近くに見えるから天気は下り坂・・・とか。
ガソリンも灯油も高いですよね。
輸入に頼ってるから・・・・辛いのよねぇ~~(>_<;)

>りょおさん
見た目は寒そうにみえますが、実は昨日や今朝は暖かいほうなんですよ。
だって-3度位とかですもん。
日中も10度以上ありましたし、1ヶ月位前の平均気温でしょうか?

我が家でもまだ灯油ストーブは未使用です。
居間のみ、時々カーボンヒーターを使ってますが、各部屋はひざ掛けで寒さに応戦中ですよ(笑)

>ムーみんさん
この雪山、遠くに見える方は北海道の玄関にあたる山脈で、手前は太平洋に近い場所から連なっている山なのです。
白銀の山々って、綺麗ですよね^^

>あんさん
ね?見え方が全然違うでしょう^^
ちょっと珍しいので、思わずパシャリ!(笑)
雨雲が段々消えて晴れ間が見えてきた時に、面白い見え方をしたみたいですね。

そうですね、そちらも雪の降る地域だから遅かれ早かれ交換はしないといけませんし・・・お互いこの時期は辛いですねぇ(^_^;)

>sageさん
山の方向には丁度家が無いんですよ。
斜めに前を見ると山脈が見えるので、家の建ってる幹線道路は写っていないのです(笑)

あら、そちらでもスタッドレスで走行する地域もあるんですね。
ちょっと意外でした。

>とろろ姉さんさん
寒そうに見えますが、平地は意外と暖かいんですよ。
問題は今日の昼間以降。
最低気温は高めですが、最高気温4度とか予報してるし明日の朝は-10度位にはなりそうなんです。
畑には雪が積もっていないので多分、地面はガンガンに凍りますよ~^^;

yashiko
2008/11/19

今朝の大阪は12月中旬、明日は1月の下旬くらいの気温になるそうで、、、早速 雪だるまになっている私
北海道は、当たり前のように雪なんですよね~~~
見る分にはとっても綺麗★★でも、そちらはさぞかし寒いんですよね~~~子どもが「地平線をみたことがない」って言うんですね~~私もないです。
こないだ北海道に行った娘が、牧場に夕日が沈むのが
とっても綺麗って言ってました。
チャムりんさんの撮った写真をみながら反対側の地平線に思いをはせる母子でした。

み~こ
2008/11/19

一気に冬が来てしまいましたね~~!!
あまりにキレイな風景に、左クリックで大きな写真にして見ながらコメント書いてます。
今朝は千葉も冷え込みましたよ~~ 明日は最低気温が3度だって!! 一気に真冬じゃーん(^^;)
慌てて羽毛布団を干して明朝に備えました。
ついさっき、11時頃までは雪を被った富士山が見えていたんですよ~~♪

冬の運転…充分に気をつけてくださいねv(^▽^)v

心&美々
2008/11/19

こちらもパラパラ雪が降ってますが、水たまりが凍る程度でまだ積もってはいません。
私の家の二階から見える山も一時は積雪が肉眼でわかりましたが今日はどうでしょう?
後で見に行ってみます!
でもチャムりんさんのようにはアップで撮れない…
たくさんの屋根が手前に…^_^;
今度挑戦してみます。

チャムりん
2008/11/19

>yashikoさん
あ、この山の方向が西になるんですよ。
だからこのまま夕日が沈みます。
少し前、北国風景写真館 その29 で晩秋の夕暮れの様子をUPしました。
宜しければご覧になって見て下さいね。

反対側・・東からなら、地平線から昇る朝日が見られます。
日の出がもう少し遅くなったらお見せできると思うので、それまでちょっとお待ち下さいませ☆

>み~こさん
こちらはもう気温が低くて布団干しは出来ませんね~^^;
こちらでは最高気温が3度くらいになるんじゃないのかな?
今日も日中、風が冷たかったですよ~~(>_<;)

雪が降ってる時より、日中の暖かさで融けた雪が凍った時の方が危ないんですよ。
これから冬の本番になるので、十分気をつけます。

>心&美々さん
多分我が家とは全然違う雪山の写真が見られるんでしょうね。
私の場合●雪●や●●山脈位しか見ていないから、藻●山とか見てみたいです。
今度見せて下さいね、楽しみにしています♪

めぐめぐ
2008/11/19

わ~雄大ですね!
雪が積もりそこからの風が冷たいのでしょうね!
見ているだけで寒くなります☆

スタッドレスに替えて、冬本番ですね♪
運転お気をつけて・・・

チャムりん
2008/11/19

>めぐめぐさん
昨日まで、日本最北の街稚内も積雪0㎝だったのに、今日1日で30㎝も積もったそうですよ。
こちらは北風が冷たかっただけど、ちらつきもしませんでしたからニュース映像見て、びっくりです(笑)

まだ、暫く雪が降る予報は出ていないけど、真冬日になる日も出てきそうなので・・・タイヤも早めに替えました。
約4~5ヶ月続く北国の冬に、しっかり備えていま~す。

ちゃー子
2008/11/20

昨日から此方も寒くなりました。
雪の季節になりましたね、
車の運転お気をつけください。

これからのチャムりんさんの風景写真は
キーンと澄んだ冬景色になって行きますね。
私そんな写真が好きなので
これからが楽しみです。

↓投稿900枚!
おめでとうございます。
これからも頑張ってくださいね。
私はとうにあきらめてしまいました。

チャムりん
2008/11/20

>ちゃー子さん
今日は凄く寒くて、最高気温0.1℃でした。
真冬並の寒さですよ(^_^;)
今朝、薄っすらと雪化粧していたので道路がツルツルしてて車の運転しずらかったです。
これからこんな日が徐々に増えるんですよ~。
十分気をつけます。

お祝いのお言葉を頂き、有難う御座いますm(__)m
目標は夫々違いますものね。
でも、風太君ののんびり寛ぐ姿等はネコ写に向いていると思うので、気が向いた時だけでもいいのでたまに投稿なさってみて下さいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
ЧАЙКАさんの最近の日記

こたつむりネコ現る

最近、朝晩はすっかり寒くなってきました。 それで、モミジはコタツの中で過ごす事が多くなりましたが、どうも人間のように上半身 を出してコタツで温まるクセがあります。(笑) 夜、家...

2014/11/26 884 6 0

モミジの成長記録@生後2.5カ月

あれからしばらくでしたが、せっせと写真は撮っていました♪ 今月の16日に最初の予防接種のため、モミジを獣医さんに連れて行きました。 体重計測で、1.56㎏でしたが、保護した当日の体重180gから本...

2014/11/26 585 4 0

モミジの成長記録 @寝顔

けっこう評判だったので、モミジの寝姿をUPします♪ こうやって寝ていると可愛いのですが、起きると噛みつき王子・・・・・・ 寝顔のUPです♪ ...

2014/11/03 608 2 0

モミジの成長記録 @噛みつき王子

すっかり大きくなったモミジですが、少し困った子になりました。 兄:「モミジ、コチョコチョだよ~♪」 モミジ:「何するニャ! 噛みついてやるニャ!」 兄:「いて...

2014/11/03 560 2 0

モミジの成長記録 @もうすぐ生後2カ月

現在のモミジ、こんな感じに育ちました♪ 11月になり、そろそろ生後2カ月になりますね。 9月21日にウチに来たのですが、もう、ここまで育ちました。 友人宅で段ボー...

2014/11/03 567 2 0

モミジの成長記録

10月14日 10月22日 寝姿で成長を実感しますが、大きくなるのが早いです。 獲物を狙う目 ・・・・・・この後、ЧАЙКАの手に飛びかかり噛みつきます。

2014/10/25 727 6 0

モミジの成長日記

モミジは、あれから順調に育って子猫になりました。 まず、赤ちゃんネコだった頃の段ボールハウスから自由に家を歩き回れるよう、トイレを 覚えてもらう事にしました。 キャットミルクをあげる前にモミジの...

2014/10/25 561 2 0

生後1カ月の噛みつき遊び

乳歯が生えてきて、やたら噛みつくようになったモミジ・・・・・ ポンポンをくすぐると大喜びでじゃれてきますが、最近、爪や歯が痛いです。 そこで、じゃらし棒で遊ぶ事にしました。 ...

2014/10/12 751 2 0

子猫の段階で既に悪童?(笑)

忙しいので、連続日記更新になってしまいますが、ご容赦を。 http://pizza-black.com/ ↑最近、ネコジで流行っているようなので、ネタでブラックなピザ屋さんの1秒面接を 受け...

2014/10/08 777 4 0

子育て、現在。。。。

保護した子猫は、9月21日からキャットミルクを飲んでスクスクと大きくなっています。 ↑10月7日、昨日は、こんな感じになりました♪ この子を保護して1週間が経った9月28日・・・...

2014/10/08 713 2 0