『ぼん』と『あられ』の顔だけでは区別できないそうです。
なんとなく…
白が多め?
なのが『あられ』って。
あと、体の縞模様がはっきりしているのが『ぼん』。
だから顔だけだとよくわからないそうです。
他の人が区別出来ないのはわかります。
でもずっと一緒に暮らしているのに…
『あられ』が…

『ぼん』が…

左が『ぼん』で右が『あられ』です。
あと、『あられ』
はいつも眉間にシワが寄っているような表情をするのでそれも違いなんです。

これ、怒っている訳じゃないです。
これが普段のお顔なんです。
『あられ』のお顔を撮ろうとするとなかなか撮れません。
この爪切り…
ゴム部分の匂いに反応するのかこれを使うとなかなか爪切りが進まないんですよね。
顔が似ているか?
はさておき…
このコたち、体質は似ているところあるんですよね。
去年、『まめ』が体力が弱り以前感染していたヘルペスが出てきたのかクシャミ等の風邪の症状が出たときあったんです。
その時は歯肉炎もちょっと悪くなっていたり、はっきりとした原因はわからない体調不良もあり…
その頃からガクンと状態が落ちていたので腎臓が凄く悪くなっていたんだと思います。
『まめ』自身は抗生剤を飲んでいたからか症状は軽くて。
問題は『ぼん、あられ』でした。
(ぼん、あられはワクチン接種済)
隔離はしたんですがそれが遅かったので感染してしまい…
私はやっぱり本当にダメダメ飼い主です。
で、出てきた症状が今まで猫風邪にかかったコを数匹みてきましたが初めての症状。
気管支に炎症が起きたみたいで
ずっと口を開けてヨダレがポタポタ…
口内炎、歯肉炎のコのヨダレは粘度があるんですがそれとは違い水のようにサラサラなヨダレ。
本当に大量でビックリしたんです。
はじめにも書きましたが大量なヨダレが出るコは初めてで…
この時、このコたちは全く同じ症状が出てそれもビックリでした。
なにが書きたいのかわからなくなってきましたが…
ちょっとこの前考えたんです。
ホワイトライオンとかホワイトタイガー、
これって白変種。
私、難しいことはわからないですが劣性遺伝なんだそうです。
自然界で普通の毛色のライオンから生まれるのは問題ないんだろうけど…
人間がホワイトライオン同士をかけ合わせて産ませちゃうと数が少ないからどうしても近親交配になっちゃう。
白い毛色に他の病気の劣性遺伝子が付いて行ったら?
その病気の遺伝子も白い毛色と一緒に広まってしまう…
うちの『ぼん』たちにも症状としては出ていないけど何か病気の遺伝子はあるはず。
同じ親から産まれたら同じ病気の遺伝子を持っている可能性は大。
なんか…
思ってしまいました。
あっ、ライオン…
個人的にはバーバリライオン!
凄く大きなライオンの亜種で絶滅したと思っていたらモロッコの王様の私的な動物園で何頭か残っていた
っていうのが凄いと思ったんですよ。
私的な動物園?
それはどんな動物園なんだろ?
って。
ついでに…
さかなクンの
クニマスも凄いです。
最近のコメント