きなこさん
アンチノール飲み始めてから
明日で20日になる。
病院で頂いた20粒は終わる。
何か、変わったか...
サッパリわからない (笑)
毛がツヤッツヤ? 毛がふわっふわ?
どうなんでしょ... 😥
そもそも、
健康なコに飲ませているわけだから
ご本猫でなければ、わかるわけがない。
「すこぶる!体調がいいよ😺」... と
きなこさんが話してくれるわけでもなく...
強いていえば
ボヤけ顔に目力がでてきたような...
ねこじゃらしを
追いかけることはなかったコが、
小走りして追いかけるようになった... とか。
それでも
サプリを飲ませているという頭があるから
そう見えるだけのことかもしれない。
細胞の生まれ変わりは3~4ヶ月はかかる
言うしな、
難しいことはわからないが、
本品は、人間のサプリのDHA・EPAのようなものらしいから
定期でやってる血液検査と併せて
もう少し、続けてみることにした。
もし、期待できるものならば、
血の気の荒い、もなかや(笑)
いちばんは、口内炎にも効果あるなら、
こまめたんにも服用してほしいけど
デンタルバイオを飲ませた5日目
こまめのお口の中はまた、赤み増してて
( やっぱりサプリではダメなのか.... )
撃沈してしまい、
いたたまれず、
ひとずつ、やる予定でいた熊笹エキスを
開封し、患部に塗ってしまった。
熊笹エキスは
黒蜜みたいなあまーい香りがする。
苦味はさほど感じず...
私ではなく、
娘が味見したのだけどね 笑
なんで
デンタルバイオと熊笹エキス
今はほぼ、同時進行になっちゃって
ふたつ使っちまってるもんだから
これもまた、わからんが
患部を毎日、観ていて
なんとなーく
炎症を抑えるには
熊笹エキスの方がまだ期待できるような...
結膜炎も主に、右
口内炎の炎症も主に、右...
お目目のシミも右...
繋がってるんだろうなぁ...

3つのお水の器に、ひとつだけ
熊笹エキスを垂らすと
あずき・もなか・こまめは普通に飲んでる。
3ヶ月後は
熊笹エキスさだけに絞ってみる予定。
おやつ代わりにと、
ロイカナの口腔ケアのフードも買ってみて、
これまた、待てずに開けちまってる 😅
これは次回は買わないかも...
アレやコレや...
なんだかねぇ...
完治が無理なのはわかってるけど、
これ以上、悪くならなければ...
そんな願い。
これ以上... といえば、
きなこ。

ダイエットというより、
これ以上は肥らせないよう、
試行錯誤しながら
少し、食事のやり方を変えてみてるが
やはり多頭飼いのお食事は難しい。
時間になったら残っていても、
片付けるようにしてるのだけど
食器を片付けた、ゴハン場所で
きなこ、お座りして待機してるし
そんなやり方だと
チョコチョコ食いのこまめやあずきたちの体重が
落ちる。
長めの時間で置いておけば
きなこがまた、順々に食ってるし
もなかときなこ
あずきとこまめ
2匹ずつ、食事時間をズラしてみたり...
開封はしていないが、
ロイカナのウェイトライトケアつうものも
きなこ専用に、買ってみてはある。
まぁ、
試行錯誤にやってくしかない。
もお~っっ♡

最近のコメント