今日わ。観葉植物について詳しく調べてみました。朝のものより大幅に改正しています。
是非ご覧ください✨
【猫ちゃんのいるお宅では栽培出来ない植物】
ユリ科の植物(カサブランカ、テッポウユリ、チューリップ、ローズリリー、ヒヤシンス)
ススキノ科(キスゲ等)
腎臓への負担が大きい。急性腎不全を起こし死に至ることも‼️
さといも科(ポトス、カラジューム、モンテスラ)
微細な結晶が口腔内に刺さり炎症を起こす
ドラセナ
嘔吐、下痢、手足の腫れ、麻痺、最悪死に至ることも‼️
多肉植物(アロエ、ヒガンバナ、アサガオ、アジサイ、菊、パンジー、ツツジ、ナス、)
下痢や腎炎を起こす可能性あり。
【猫ちゃんのいるお宅でも安心な観葉植物】
猫草
パキラ

アジアンタム
エバーグリーン
サンスベリア
ヤシ科の植物

動物病院の医師が教える猫に安心な植物より抜粋。
可愛い猫ちゃんのために少しでも安心出来る物を選びたいですね😃
話はかわりますが昨夜は娘のダンス教室のハロウィンパーティーでした✨
ジブリの魔女の宅急便の【キキ】に変身♥️
親バカで恐縮ですけど【メチャカワ】でした✨
最近のコメント