ネコミミ茶々くん

山口県 30代 女性

キジトラ、甘えん坊の元ノラの茶々くんです! めっちゃ可愛い! 6ヶ月の頃に保護できました!4ヶ月ぐらいは野良として、一匹で生活をしてきたのを見守ってました。保護出来たのは奇跡に近く、保護するま...

日記検索

My Cats(2)

}
茶々

茶々


}
未登録

未登録


もっと見る

ネコミミ茶々くんさんのホーム
ネコジルシ

フードジプシー卒業/ᐠ。ꞈ。ᐟ\茶々くん復活の兆し
2020年11月7日(土) 352 / 5

ネコジルシやたくさんの動物病院の先生方のおかげで、茶々くんは元気になりました。

結果的にアレルギー症状だったのですが、最初の検査結果があまり悪くなく、先生方も見落としされるぐらいの数位だったらしく(≧(エ)≦ )
キャットフードってやっぱり様々ものがはいってるので、気をつけなければって改めて思いました。反省-ᄒᴥᄒ-


放浪のすえ、グルテンフリーのキャットフードを気に入って食べてくれ初めてから、嘔吐も血便もすっかりよくなり、一安心していたら、今度は猫風邪が酷い仔猫2匹を知り合いが保護したと連絡あり、そちらの対応などで、ご報告が遅くなりました。

ただ、預かりボランティアさんが見つからず、まだ兄弟猫🐱ズは、去勢までこのまま預かり方向となり、里親も随時探す予定に変更しました。

兄弟で里親を探す予定です。長期戦を覚悟してます(=^・ェ・^=)

ネコジルシでご心配してメッセージを直接してくれた方々、本当にありがとうございました。


悩んでた事を吐き出せるSNSになんども助けられました。

ただ、しばらく保護活動はこの兄弟猫と猫風邪が酷い仔猫達を里親に出したら、お休みする予定です。

今回の事でまずは、私の茶々くんとの素敵な時間をゆっくり持ちたいと思った事と、茶トの会!活動で、今後TNRが忙しくなる事がわかってるのでそちらに重点を置く事を決めました。

素敵な里親が見つかるまで頑張ります。

応援よろしくお願いします(≧(エ)≦ )

20 ぺったん かつさんど かつさんど のらねこげんヘルパー のらねこげんヘルパー ヨコシャン ヨコシャン ネコミミ茶々くん ネコミミ茶々くん ひびこ ひびこ でぶちゃん でぶちゃん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん AAD AAD ねこよみうた ねこよみうた ゴマ子 ゴマ子 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ お祭り小僧 お祭り小僧 su-nya su-nya メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

mikimaru
2020/03/24
ID:uLxPW.tpACc

こんにちは。

お疲れ様でした!
新しい病院、良さそうですね😊

ゆずちゃん、ワクチンと肛門絞り、頑張ったね✨
炎症ですか…💦 怖がりさんだと病院も躊躇しちゃいますよね…。
ワクチンの時期でまだ良かった(と言っていいのか…)ですね。
うちも気をつけようと思います。

みかんベッドに入ってるゆずちゃん、可愛い〜❤
えっ、落っこちたの? 猫さんだから中で受け身取れたと思いますが、ドキッとしちゃいますね。

がっきぃ
2020/03/24
ID:CCI6IOQ4KX.

mikimaruさん、こんばんは☆

新しい病院、先生がじっくりと診てくれる印象です…困り顔にはこちらも困り顔になっちゃいますがw
今日はまだお尻歩きしないんですけど…またお尻歩きしたら連れて行かないとですょね…うーん、憂鬱です(*´ノД`)
でも悪化させるわけにはいかないし心を鬼にして連れて行きます💦💦

そうなんです、ベッドごと落っこちたんです💧ビックリしましたょ😰何故落ちる!?と不思議だしちゃんと受け身とれたのかも疑問💧
本人(猫)もビックリして逃げて行くしwでもダッシュで逃げるくらい元気だったからどこも痛めてないんだな、と安心したのでした😸w

なおis
2020/03/24
ID:6x/71HDMcJM

こんばんニャ!!^^

病院 お疲れ様でした。 キャリーの中で怯えて鳴くのって心が痛みますよね^^;

うちもワクチンは7月だから、あっという間ですね・・・

今度の先生 良さそうでよかったですね。 移動時間を考えても近いのは心強いです^^

ゆずちゃん 炎症ですか? お大事にしてください。 こういうのって本人(本猫)は痛いのか?痒いのか?ただの違和感なのか?どうなんでしょうね???

ゆずちゃん 何かおかしかったら、ねぇねにすぐ言うのですよ!!^^

みかんベッドのゆずちゃん 安定の可愛さ♪ ほんわかオーラが滲み出てます♪
うちも勢いよくベッドに飛び込んで ベッドごと落ちた事はありますけどね^^;^^;

まぁ結論は ニャンコって何やらかしても可愛い! ですね^^

がっきぃ
2020/03/24
ID:CCI6IOQ4KX.

なおさん、こんばんにゃ☆

やっぱりゆずはキャリーが嫌で嫌で仕方ないようです…診察後、先生がキャリーに入れようとしても全力で突っぱねて…診察中は良い子だったのにあまりの変貌に先生も狼狽えてました( *゚A゚)結果、先生と看護師さん、私の3人がかりで無理矢理押し込み…お会計待ちから帰宅まで延々と鳴き続けたのでした💦
自宅から5分の距離は本当にありがたいです…♪

はい…炎症でした…。さっきトイレ後にお尻をペタンと床に着けたからお尻歩きするのか!?と見てたんですけど、ペタンと着けただけでしたw
でもなんとなく近いうちにお尻で歩きそうな気がします…
その時は病院ですね(;><)
ホント、どうなんですかね?痛いのか痒いのか違和感なのか…
トイレ中も違和感あったりするんですかね?
今度先生に炎症を起こす要因と一緒に聞いてみようと思います(uωu*)

あみじゃが
2020/03/25
ID:CS3FDbjh4aw

がっきぃさん、おはようございます。

ゆずちゃん、頑張ったね!
炎症おこしてたんですか。
でも破裂する前でよかった(´∀`*)
オチリはやっぱりちゃんと絞ってあげないとダメですね。
溜まりやすい子いるんでね〜。
体質にもよるでしょうけど、絞ってあげるにこしたことはないですもんね。
一度破裂すると、ずっと破裂しやすくなるみたいですし。
でも病院が車で5分とは羨ましい限りですよ。
近いからストレスも少なくてすみますからね。
ゆずちゃん、がっきぃさんの言うこと聞いてしっかり治そうね。

みかんゆずちゃん、かわいいっす💕

がっきぃ
2020/03/25
ID:CCI6IOQ4KX.

あみじゃがさん、こんばんにゃ☆

そうにゃんです、炎症起こしてたみたいで💧とりあえず今のところお尻歩きはしてないんですけど…
あみじゃがさん、肛門線絞ってあげられますか?
私も動画で確認や勉強したんですがなかなか実行にうつせず(ビビり飼い主💧)
破裂だけは避けたいのでトイレのたびに観察です…(;><)

病院、近くに出来て助かりました☺
困り顔の多い先生でしたが一人一人(一匹一匹)丁寧に診察されてる印象でした✨

みかんベッド、日向ぼっこには快適なようです😸
また落下しませんように…w

あみじゃが
2020/03/25
ID:CS3FDbjh4aw

一応自分でも絞ってますけど、完全ではないと思うんで、病院行ったついでに絞ってもらってますよ( ^ω^ )
菜々緒先生は肛門絞りと摘便が大得意なのです(笑)
ゆずちゃんも病院近いから、健康診断とかも兼ねてちょいちょい行って絞ってもらえばいいんじゃないのかな?
自分でできるのが一番でしょうけど、嫌がるのは誰にやられても嫌がりますしね。

がっきぃ
2020/03/26
ID:7qBHh9ZdGTY

菜々緒先生…肛門絞りと摘便が大得意とは…流石でございます、恐れ入りました(*/∀\*)w

そうですね、たった5分の距離なんだからちょくちょく連れて行くことにしましょう…破裂するよりはずっとマシ💦きっと溜まりやすい子なんでしょう…。
ややぽっちゃりな体型も気になるし(´□`; 三 ;´□`)w
ぺったん ぺったん したユーザ
ネコミミ茶々くんさんの最近の日記

ご無沙汰してます。

久しぶりにネコジルシで日記! ま、何年ぶり(笑)って感じですね!お久しぶりです。 桜猫のマルちゃんは相変わらず元気です。少し年をとって(推定七歳)なので、他の野良たちから喧嘩をふっか...

2024/06/26 134 0 12

すごーーーくご無沙汰してます。

久しぶり過ぎて(笑) 元気です。 今年も子猫を保護した。里親募集のチラシ作成のために久しぶりにネコジルシにログイン\(ϋ)/♩ 愛猫、茶々くんも元気に暮してます。 結果的に一昨年と去年...

2022/06/11 431 0 27

マロくんのトライアルが決定しました。

愛猫一匹と保護猫5匹との生活も慣れてきたところ! やっとマロくんのトライアルの問い合わせがฅ^•ﻌ•^ฅ 兄弟猫のルルとバイデン 姉妹猫のチョコとモカ 茶トラのマロくんの5匹の保護猫の預か...

2021/05/06 551 2 31

暖かくなってきて、少し不安も緩和!!

前回のブログはかなり、ストレスフルな生活を送っていたのと季節の変わり目で、気持ちが落ち込んでいて書いたものでした。あれから、生活改善を試みて、仕事のシフトもリーダーと相談の上、少しシフトを減らしてもら...

2021/03/23 416 2 13

なかなか里親さんも預かりさんも見つからず╮(╯_╰)╭

先に愚痴なブログになってますので、すみません。 やーコロナ禍の里親探しは苦戦すると思って、構えてたんですが、これほど1年、里親が見つからないです。 譲渡会の準備はしてるけど、いつどこで開催...

2021/03/15 765 3 42

あまり良さが伝わらないケージ飼い!

こんばんは、茶々くんのママです。 相変わらず、寒い日もあり、こたつで丸くなってます。 タイトルにもした、ケージ飼いの良さがなかなか伝わってないので、ブログに私の個人的な感想を書いてみようと...

2021/02/19 5524 4 14

小さな猫の歌 替歌

広い宇宙の数あるひとつ 青い地球の広い世界で 小さな猫の思いは届く 小さな島のあなたのもとへ あなたと出会い時は流れる 思いを込めたゴロゴロ増える いつしか2匹 互いに響く 時に激し...

2021/02/12 374 2 18

あいびょうって言いにくい!

愛猫=あいびょうって正しく読む人って36%らしいです。 私はあいねこ派です。だって言いやすいし、あいけん、あいねこってわかりやすくないですか? ま、正式読み方だとあいびょうらしいけど可...

2021/02/10 485 7 30

普通の保護猫ブログ(笑)

あ!ご心配おかけしました。 では、では、いつもの保護猫たちのブログに戻りますよ( ̄(エ) ̄)ノ 地域猫活動拠点の猫で発情が始まってますとご連絡受けました!!! リーフくんとルルく...

2021/02/07 454 2 15

続ペットショップで思うこと

賛否両論はあると思いますが! 子猫は、特に一匹でのお世話は厄介です。本気噛みの癖、夜泣き、社会性などなど 保護した時も感じましたが… 子猫を飼う場合は、2匹、特に兄弟や姉妹がおすすめです。 ...

2021/02/06 688 13 16