夫からも『里親さがす?猫が嫌いとかじゃないけど、あやのさんが引っかかれて傷が増えるのは嫌なのと、あやのさんを引っ掻くってことは赤ちゃんにもするから…。』
わかってる。赤ちゃん1番なんやって。
周りは猫は二の次、赤ちゃん1番、当たり前やろ!って、わかってる。
でも、数年でもいつも一緒で、前の旦那さんの時は、汚いとか、蘭丸以外は雑種のちゃんとした猫じゃないとか、嫌われて酷い言葉をかけられて萎縮してた猫達が今は私以外の人(夫の前でも)ノビノビしてる姿を見られてよかったと思ってた。
実母の言うことは最もな意見。
赤ちゃんも大事、夫も大事、猫たちも大事。
でもこの中で猫を諦めないと、と思うと辛くて悲しい…。
飼い主としても、母としても、妻としてもダメなのか。
涙が止まらない。みんな大事で大好きなのに、どうしたらいいかわからない。



最近のコメント