
今日は…新しい猫草を出しました~O(≧∇≦)O イエイ!!
母の愛情100%詰まってますぞ(*^m^)o==3プッ
用土からつくってるので安心よ~♪
(と云っても、赤玉7:腐葉土3で混ぜただけ・・・(○`。 ´○)ボソッ)
敵対してる縞三毛~ずもこの時ばかりは互いに我慢して…
猫草を堪能してます(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

猫草が一番好きなのはリヒトさんです
真剣に食べてます(* >ω<)=3 プッ
リヒトは猫草にガッツリ顔を突っ込んで食べる事が多いので、猫草にその内分け目がつきます(ノω`)ププッ

実は…がっくんが猫草を食べてる所をこんなにマジマジ見たのは初めてな気がしますが…
こんなにヘタだっけ?
と云う位ヘタでしたヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
猫草を齧ろうとしても、顔に当たって逃げてしまって口に来なかったりする事が何度もありました…
ゑ━━Σ(´ω`*)━━ヱ!!!
マジでこんなにヘタだったっけ?
それとも私が種蒔くのが多すぎてしまったかしら…(oーo)う~ん

ちなみにアルは猫草はほぼ食べません
アルも斑入りブラッサイアの10号鉢の上に乗ってます(*´▽`*)プッ
アルが乗ると小さく見えるわ~~~~~
こんな感じで、にゃんこの手が届く所に枝がない2鉢はこうして、コガネガード(※本来はコガネムシの幼虫対策の不織布マット)を敷いてこのまま部屋に置きます
噛まれそうな枝・葉がある鉢はまた対策してからこの部屋へ取り込みます

にゃんこに有害な植物って沢山あるので…
我が家では冬以外は全部外で管理します
寒さに弱い植物は、室内で越冬させますが、にゃんこと植物の安全の為、室内に簡易温室を設置してその中にこうして入れてます♪
本当は4段の簡易温室を3段にして使用♪
いつもだったら、鉢がギューギュー詰めで入れられ、更に鉢と鉢の上に小さな鉢が乗ってたりするのですが…
見て、このゆったり感(*^m^*)ムフッ
めっちゃスペースを取ってた21鉢のハイビスカスを今年は職場に預けてきたので余裕が出来ました~O(≧∇≦)O イエイ!!
こうして…ちょっと植物の引っ越しも落ち着いたようにみえますが…
まだまだです~!!
クリローの植え替え残ってるし…
この冬は寒いと云うので、雪かきはしなきゃいけないだろうから…
外の植物は外で引っ越しさせていかねばいけませんね…
あぁ時間が足りない💦
そして、100鉢以上あるクリロー(※あ、クリスマスローズの事です)、ある程度減らす事にしました~!!
あ、減らすと云っても捨てはしませんよ💦
我が家のクリローはそのほとんどが花友さんにいただいた種から育てた大切な子達なので…
知らない人に渡すのは矢張り嫌なので、友達やカフェやってる所にもらっていただく事にしたんです(*^m^*)ムフッ
でないと…
今年は調子に乗って沢山のクリローの種まいちゃいましたからね…
懲りずにドンドン増やしてしまう私でありましたヾ(▽^;)ゞうへへ
さぁ!!
また明日から仕事頑張るぞ~!!
(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!
最近のコメント