ハンチョウ。って呼んでも知らんぷりしてたけど…。次の日はちゃっかりハルコ家に現れました。
文化の日にやって来た白雉くん。
文化の日とは全く関係ないジョーくんと呼んでいます。

左手奥がジョーくんです。テンちゃんが急成長した訳ではありません。
ゴンちゃんたちよりひとまわり大きいけど、スルッと仲良くなりました。
日増しに懐っこくなって行くゴンちゃんたち。
最後までご挨拶のシャーを頑張っていたシンちゃんも、ジョーくんと仲良くなったら急に前に出て来れるようになってしまい…。
モウアノカワイイシャーシャーパッパハキコエナイ
正直なところ、寂しい私です。
たまにはシャーシャー言ってくれないかなぁ…。あの可愛いシャーシャーパッパッをもう一度!な気分です。
そうこう言っているうちに、テンちゃんが一番乗りで我が家を飛び立ちました。

絶賛トライアル中。
お届けでお邪魔して直ぐにキャリーから出たいと大騒ぎ!緊張のきの字もないテンちゃんにびっくり‼️
ご用意して頂いたケージに入っても、ミャーミャー元気に喋りまくりからのいきなりおトイレ。先住猫のおねいちゃんたちが近づいても、シャーされても全く気にせず構ってアピール全開。
とにかくテンちゃんは大丈夫なので、おねいちゃんずを気遣って下さい!
とひたすら繰り返して帰って来ました。
その後、がっつり食べてしっかり出してたっぷり遊んで寝たようです。
もうちょっとしおらしくしてた方がおねいちゃんずに好かれると思うんだけど。
翌日にはパンちゃんもトライアル開始です。

ポケッとした顔してるけど、女の子らしく気の強いところがあるパンちゃんは2匹の兄弟猫くんがいるお家で頑張っています。
可愛い❤️ピンクのリボンをつけてもらいました。
お届けでお邪魔している時にご挨拶に来てくれたおにいちゃんず。パンちゃんではなく夫くんをふんふん、くんくん、あお〜ん、キシャー!
一体どんだけ凄い匂いを醸しているのか、不安で仕方なかったです💦
当のパンちゃんは初めてお会いしたご主人の腕の中でうとうと。
ハルコ家の怖いお姉ちゃんと超怖いお姉ちゃんの洗礼を受けて貰っておいた甲斐があり、おにいちゃんずにちょっとシャーされても平気で過ごしているようです。
テンちゃんもパンちゃんもこのまま無事にハルコ家を脱出出来ますように。
空模様たちは全員、無事に不妊手術完了しました。

えのちゃんの術後服の黄色がぴったり。
スッポンポンでるんるんなしまくんにちょっぴりおかんむりだったけど、抜糸が終わってスッキリしたらまた、2匹できゃっきゃしているようです。
里親さま方は皆んな私とのお約束を守って、2回目のワクチン接種時に不妊手術の予約を入れて、しっかりと実施して下さいました。
お疲れ様でした!ありがとうございます!
今週後半はモンちゃんカンちゃんのお見合いラッシュ〜。
ドコマデモツノカ?ハルコノタイリョク

チィちゃんはこっちのクッションを貰うことにしたらしい。
最近のコメント