桜耳になったキジトラちゃん。

どなたかが
ちゃんとお世話をされている...
私たち親子は...
いや、
私自身、
「おうちねこさん」にしてあげたい...
そう深く考えてもなかったのだろう...
桜耳となったキジちゃんは
「 ちゃんとお世話されているのだ 」
そう思うことで
少しはホッとしていたのかもしれない
でも
娘の気持ちは変わっていなかった。

キジちゃんのための検査費用を
バイトで稼いできて
「 ママもお世話してる人を早く探して!」
あたま痛い...
なぜなら、
娘の本心は
うちで引き取りたいからだ
無理だ
無理だよ...
これ以上、
うちで飼うのなんて
無理なんだよ...
ねこちゃんたちのストレス...
ストレス...
ストレス...
ストレス...
それら諸々... 考えても考えても
不安が拭いきれない
自信がない...
「キジちゃんいたよ!」
キジちゃんの話をされるたび
私は冷たい人間...
悪者にでもなったような気分だ
私は遠目で観てるだけだったけど
むすめに抱っこされ
頭撫でられてはキモチ良さそにして
ゴロゴロ喉を鳴らし
むすめの腕の中でフミフミしている
私の深夜の帰宅でも
あのこは 「にゃ~ 」と歩み寄って来る
冷たい風の日は
雨が降ってる晩の日は
( あのこは今、どこにいるのだろう )
( どこで寝ているんだろう )
姿現わす、駐車場の敷地を
窓から覗いてみては、考える。
そう...
「あの時!保護するべきだった」
そんな後悔をする事だって...
わかってんだよ
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
11月10日 (火)
週2~3回ペースで現れるキジちゃん。
月曜日は会えなかった。
朝から
ウダウダ... モヤモヤ...
悩んでるオレ
今日はねこちゃん繋がりのお友達に
私の気持ち...
話を聞いてもらってた
こまめちゃんの保護主さん
地域ボランティアの理事長さんには
数日前から
話は聞いてもらってた
万一の時のお力添えと...
【 桜耳 】となって再び現れた
キジちゃんのお耳に
疑問があったから。
なぜ...
左耳がカットされてるのだ?
…( 。ω。)?ハテ
桜カットには見えてたけど
実は
去勢済みのサクラ印ではねぇ...
ってことか❓
タマタマ立派だしなぁ...

最近のコメント