って言うと
何か悪い事してるような感じですね
でも
まぁ、どんなに仲が良い夫婦でも隠し事の一つや二つあるのが普通の夫婦でしょう
言わぬが花って言葉もありますしね
我が家は、お互いまったく隠し事なんてありませんってお宅ありますか?
昨日は相方の誕生日
土曜日に買っておいたロールケーキでお祝いしました
5切れあったロールケーキ
相方は誕生日なので3切れあげました( *´艸`)
相方の職場では職員の誕生日に商品券をプレゼントしてくれます
正確には互助会があって、毎月積み立てをしてるので
そこからなんですがね
言わなければ、わたしなんか、簡単にちょろまかせるのに
相方は封も切らずに持って来ます
昨日、職場の同僚にこう言われたそうです
同僚Aさん「商品券、奥さんに言うの?」
相方「そのまんま渡しますよ」
同僚Aさん「信じらんない、自分で取っとけばいいのに」
相方「だってもう言ってあるもん」
同僚Aさん「…(◎_◎;)」
きっとAさんは、内心、言わなきゃいいのに、バカだね~~~っと思った事でしょう
まぁね 別にいいんですよ
相方がポケットに入れたって
出せと強制してるわけじゃないです
でも、相方は
お給料明細も賞与明細も封を切らずに持って帰って来ます
一緒に暮らしだしてから臨時の収入さえも
それはね 理由があるんですよ
その理由と言うのは…
言わない方がいいかな
皆様のご想像にお任せしときましょう
あっ…と
うちは収入に関しては、お互いに隠し事はありません
が、おそらく
何か少しは言わない事があると思います
物は言いようです
別に隠してるわけじゃないけどあえて言わない事とかね
最初に言ったように
隠し事の一つや二つあるのが普通の夫婦ですからね
隠し事の無い夫婦は普通じゃありえないと思います
秘密も良い
相手を思いやる秘密ならば…ね
このふたりも縁あって一緒になった生涯を共にするパートナーである
餅子嬢「いつも、あたち達の日記を読んで頂き光栄でございますニャ」

餅子嬢「ほらっ、竹輪兄ちゃんからお礼を言ってニャ」

竹輪様「いつも、ありがとうニャ」

竹輪様「これからも仲良く一緒の方向を向いて参りますニャ」

餅子嬢「そうね、竹輪兄ちゃんもたまにはやるニャ、褒めてあげるニャ」

そうそう、今夜はダメよ♡
のタイトルはですね
昨日の日記を読んで頂いた方ならお分かりですね
今夜は寝かせて♡と
迷いました
明日仕事なんですよ
竹輪様、頼むから今夜は寝かせてね💦
と言うか、夜は寝るものですから寝て下さい
最近のコメント