11月10日(火)
22時半頃
” にゃ~ にゃ~ ”
娘さん、窓から猫鳴きマネをする。
なんと!
キジちゃん!鳴きながら、現れた!
しかも!!
なかなか会えずじまいでいた
キジちゃんにゴハン与えてくれていた
向かい側の住人(男性)さんも出て来た!
チャンスだ!
シーバひと袋を手に取り、
キジちゃんとお向かいさんの元へ
むすめと一緒に下へ降りて行った 。
「キジちゃん、こんばんは 」
まずは
きじちゃんに挨拶してから
お向かいさんに
「こんばんは」
お向かいさんとお話するのは、初めて、、、
人慣れしている甘えん坊のキジちゃんに
里親を探して
「おうちねこさん」にしてあげたいこと...
見つけてあげられなかった場合は
わが家で迎える気持ちでもあること...
伝えた。
お向かいさんはすんなり
「いいですよ」
ま...
そうだよね (^^;;
いちおーね、
ゴハン与えてくれていた方だしね(^^;;
一応は、トラブル防止のためにも
声は掛けておかないと... な (笑)
お向かいさん。
風邪をひかないようにと...
「エナジーちゅ~る」
キジちゃんに用意していたらしい
「このこにあげてやってください」

今から保護されちゃうんだものね...
お向かいのお兄さんともお別れ...
でも
わが家に慣れてきて窓から覗けば
お兄さんに見つけてもらえるかもよ
キジちゃんのためのちゅ~る
わたしたちに渡してくれました。
キジちゃんは
ガッシリしていて肉付きがいい
こちらには
週2~3ペースで現れていたけれど
こんなに人慣れしてるキジちゃんだもの...
きっと...
アチコチのお家からもゴハン
貰えてたのかもね
さあ!
準備しといたキャリーケースを車から出し、
まずは、シーバを食べてもらって...
おとなしいキジちゃんだから~
素直に~
キャリーケースIN!!
桜お耳のキジちゃんは
私たち親子に

「保護」...
されちゃいましたとさ😅
そう...
「保護」なんですよ... キジちゃん。
危険なことから
あなたを庇い、守りたいってことですよ。
だから
怖がらないでね
心配しなくていいのだよ。
今夜からは
うちの4匹ちゃんたちとの隔離生活の
はじまり...
でもあり、
わたしの眠れない夜のはじまり... でも
あるのだった (苦笑)
さあ!キジちゃん
明日(11日)は病院だぞ! 😁

耳ダニさん、いそうなんだよねぇ(^^;;
予想していた計画より
仕事休み中に
キジちゃんにも会えて
ゴハン与えてくれたお向かいさんにも
ご報告もできて
トントン拍子...
保護する事ができました 。
保護後...
理事長から譲って頂いた
レボリューション
ドロンタールは、キジちゃんに
フロントラインプラスは
うちの4匹さんたちに...
( 保護する前に施術済 )
先に頂けて、よかった 💦
てかさー
” フロントライン ”
お散歩していた頃は
もなかさんにはやっていたけど…
外へ出さない室内飼いであっても
できるのなら
毎月やった方がいいのね~
知らなかったよー 💦
わが家も、今月から毎月...
いや、
2ケ月毎にやっておこう!!
最近のコメント