相方の2月に一度のクリニックにお付き合いで
かかりつけ医のある高蔵寺まで行って来ました
検診が終わった後、朝マック
寒くなるとアップルパイが食べたくなります
ソーセージエッグマフィンとホットと一緒に頂きました
このアップルパイ
気をつけて食べても、どうしても中身が横からはみ出てしまいます
それだけいっぱい入っているって事かニャ
テーブルに、ちょっとこぼしてしまったばばあです(◎_◎;)ハズカシー
その帰りに洋菓子ニューグレースに立ち寄り
ここ↓です
https://newgrace.co.jp/
切り出しを買いました
切り出しとは
お菓子を作る時に出る、切れ端の事
かなりお買い得な物です
今日は、グレープフルーツゼリーとバナナプリンもありました
つい買ってしまいましたよ
その後、処方箋をドラッグストアへ持って行き薬を貰って
多治見のパン屋さんへ

ここ↓です
http://myttline.jp/archives/6692
カスタードたっぷり入ったクリームパン

要冷蔵なので、冷たいうちに頂きます
マオちゃんは、気が向くと夕方遊びに来てくれます

寒い中、わたしを玄関の外で静かに待っててくれる
鳴けばいいのに
何て奥ゆかしいんだ(/ω\)
餅子嬢が、窓からそれを見て尻尾をブンブン揺らしてニャニャニャと鳴いて
マオちゃんが来たと教えてくれました
すぐに外に行ったら、わたしの手の匂いをクンクン嗅いでいます
あら珍しい、今日はお腹が空いてるみたいです
何なら食べてくれるんだろう?
これなら食べるかな
銀のスプーン三ツ星グルメがあったので
はい、どうぞ
匂いを嗅いで、すぐにガツガツ食べました
これなら食べてくれるのね
マオちゃん、君、ちょっとふくよかになったね(*^▽^*)
冬だし、脂肪蓄えなきゃね
昨日、八百津の老人福祉施設でクラスターが発生とニュースになったようです
増えるかもしれないけど、その施設では今の所5~6人がコロナに罹ってるとの事
相方の職場のデイはその近くだからか
1週間の休業だそうな
マスクは、あの品薄だった日々はいずこと
今や溢れているけれど
まだまだ手放せないですね
10枚で600円ほどで買ったけど、なかなか良いマスクでした

マスクと手洗い、予防は、やはりこれかなぁ
皆様も予防をしっかりして、どうかコロナにお気をつけて
余談ですが
インフルエンザの予防接種ワクチンが少ないそうですね
予約無しで当日に医療機関に行っても打てないとか
これもコロナのせいか
さて、ばばあの
手の痛みは慣れて来た感じ←何じゃそれ(^^;)
痛みはあるけれど、痛みを逃がすコツが分かって来たと言うか
前のように酷い痛みが出なくなっている
良くなってきていると思いたい
最近、首凝りがしてて
こんな物を買ってしまった
驚いた事に、この子、喋ります(^^;)

USB充電だし
ちょっと疲れた時に首につけるだけ
なかなか良いです
最近のコメント