◉◉山脈の向こうでは一気に40cm以上の積雪があり、その雪雲がこちらにも流れてきて先日突如雪が降り、地面がうっすら白くなって…。
うん、そろそろ君にもこの時が来た。

え、あたち⁉️
そう。
チョビ。
あんた体小さいから、ひとりでお外で冬越しなんか出来ないよ。
この時は食事中、ささっと逃げて少し離れた場所でこちらの動きを見ている。

こんな風にビニールひもにくるまって寝ていても、暖かくはないでしょう?
えぇ〜〜。
あたちニンゲン少し怖いし、自由が良いんだけどにゃあ…。

自由は良いけど、この辺は本当に冷え込むよ。
あんた(多分)去年の冬、親や兄弟と一緒に過ごしていたんでしょう?
今年はひとりだよ。
その体でひとりでの越冬は、無理🙅♀️。
と、いう事訳でぇ〜〜〜〜。
チョビ、捕獲大作戦決行‼️💥‼️
母に甘えに来たところを、さっと抱っこし一次的にキャリーバッグの中へ👝。
そして、玄関に移動。

はい、成功〜〜〜〜‼️
初夏に避妊手術した後、玄関フード内にケージを置いていたので、家の中に慣れるまでは同じ形式をとる事に。✳️🏠✳️
ほぉ〜〜ら、お家の中は暖かいでしょう?
最初は緊張して泣いてばかりいたけど、数時間で慣れた様子。
おトイレも、前の時と同じ様にケージのすぐ側に設置したし、ちゃんとここでおしっこも出来た。
とりあえず、屋根のある場所で寝られるし物置みたいに風通しも無いから、もっと暖かいはずだよ。
ただ、多分居間とかに入るのは無理でしょう。
廊下のキャットタワーに、チョビの巣を作ろうと思っています。
本格的にな冬になって、玄関も氷点下を下回る様になったら今度は廊下におトイレを置いて、そこで寝られる様に訓練しようね。
ご心配頂いていた皆様、ありがとう御座います。
無事に捕獲出来たので、ご報告致しますね。
最近のコメント