天竜峡編の最終回にゃ♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] 左奥に見えるのが
『天竜峡大橋』にゃ♪
あそこに新名所『そらさんぽ』が
あるんだにゃ♪

[くる] ワクワクーーー♪
[うに] 紅葉を見ながら
歩いていけば、すぐにゃ♪

[くる] ウキウキーーー♪♪
[うに] さあ、到着にゃ♪
『天竜峡大橋』にゃ♪
橋の下にある遊歩道を
『そらさんぽ』というんだにゃ♪

[くる] キシャーーー!!
[うに] ちゃんと金網があるから、
高所恐怖症のワタシでも
怖くないにゃ♪

[うに] ………くるくる、、
実はこの上は高速道路にゃ。
今も頭の上をクルマが
スゴいスピードで走ってるんだにゃ。
[くる] ピーーー❗❗
[うに] ………ワタシもビックリにゃ!!
高速道路どころか、
上をクルマが走ってるなんて
全く気付かないくらい静かなんだにゃ♪
揺れもほとんど感じないにゃ♪
スゴいにゃあ……………♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] 良い眺めだにゃ♪
あの橋は飯田線だにゃ♪
運が良ければ、
長野県でも特にローカルな
飯田線の電車が走っていくのを
見ることができるにゃ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] 楽しかったにゃあ♪
うにくるは天竜峡の遊歩道プラス
そらさんぽまで行ったにゃし、
のんびり散策したにゃから、
2時間ぐらいかかったにゃ。
でも、そらさんぽは
三遠南信道天竜峡PAの駐車場から
歩いて数分にゃから、
観光客のみなさんは、
パーキングエリアで降りて、
そらさんぽを楽しむことも
できるんだにゃ♪
[くる] クルッポーーー♪
[うに] 天竜峡、良いにゃあ♪
新緑の季節やお花の季節に
来るのもいいかもしれないにゃ♪
今度は、天竜ライン下りも
乗ってみたいにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️うにくる、野底山森林公園へ!!
☘️上田城の紅葉 2020
☘️真田十勇士狩り
最近のコメント