夫くんは脳天が痺れるほど猫に甘いので、いくらまでならやって貰って良い?と聞くと必ず、あるだけ全部。と返ってくるので聞くのを辞めました。
ゴンちゃんたちの捕獲の為に夜中に何度も出掛けていた頃、それまで極たまに遠目に見たことしかない茶色いくんに何度か遭遇し、その度に貢ぎ物をしていたらある日、お腹を見せて構ってアピールをしてくれました。
えー、良いんですか?
喜び勇んで近寄ると…。
ん?なんか前足についてる。
え?凄い邪魔そうなのブラブラしてる。
茶色いくんのブラブラをなんとかしたい!
(この先、ちょっと痛々しい画像があるので苦手な方はご注意下さい)
美味しいもの片手に、これまでに出現した場所の見回りを強化しながら、獣医さん数件に茶色いくんのブラブラの画像と動画を見てもらい、治療方針を検討。
*先ずは細胞診にかけてから結果に合わせて処置する。
*取り敢えず切除して病理検査に出して結果に合わせて追加処置する。
*切除だけ済ませ、予後を見る。
現状、顔も綺麗で毛艶も良く元気、食欲がある事と、外で安定して過ごしている事。捕まえた際にどう出るか不明な事(触った事はあるけど押さえ付けたり、抱き上げた事はない)などを勘案して、

とにかく邪魔そうな上に、壊死が始まっている。それが何なのかは調べずに先ずは切除することを優先し、予後によっては再手術をすることに決め、初めに相談した近所の獣医さんにお願いすることにしました。
メタスラくらいの頻度でしかお目にかかれず、あ、いた!と思っても他所の家の敷地から出て来なかったり。
ようやく、我が家の庭への誘致に成功したと思ったら、前々からお願いしていた塗装工事が始まったり。ゴンちゃんたちのお届けの為に家を出た時に限って現れたり。
中々タイミングが合わないまま時が過ぎてしまいましたが。
今日はジョーくんとシンちゃんの送り出しだ♪と準備していた日曜日。
後30分くらいでジョーくんのお迎えが来る予定のその時、玄関先にいる茶色いくんを発見!
もうやるしかないな、これは。
急いでケージを組み上げ、チュールとケータイ持って外玄関に出て、引き戸を開けてチュールを差し出してケージの中に誘って見るも。
茶色いくん、おっきくて小ケージだと入らなくても奥まで顔が届いてしまう💦
ケージに入ったところで扉を閉めるのは諦め、取り敢えず外玄関の中に閉じ込めようと、チュールを食べさせながらそっと引き戸を閉める私。
ビクッとしたし、引き戸に向かってアオアオ鳴いたけど取り乱してはいない様子。

結局、首根っこ掴んでケージに押し込んで完了。
獣医さんに電話して、たった今茶色いくんを捕まえたんですけどお願い出来ますか?と掛け合ったら、先生自ら走って茶色いくんをお迎えに来て下さいました!(普通に生活圏が被っているのでそっちゅう道端やお店で遭遇して世間話してるので、私のスケジュールがダダ漏れで…。今日は送り出しだと知っているが故の対応、ありがとうこざいます)
ジョーくんを無事に送り出した頃、切除完了の連絡が来ました。
腫瘤の一部はかなり壊死が進んでいて、鎮静かけた後で触ったらボロっと取れてしまったそうです。
幸いにも辺縁が明瞭な腫瘤で穏やかな顔をしており悪性度は低そうでした。心配の1つだった縫合も両脇の皮膚に少しスリットを入れる事で皮膚移植無しで閉じる事が出来、ホッとしました。

夕方には麻酔も覚めて帰って来ました。諸々の事情でハルコ家のケージが足りなくて、お友達から貸してもらいました。
急にお願いしてごめんなさい。でも、ありがとう。助かりました。
ブラブラがなくなってスッキリした茶色いくん。本当に良い子に過ごしています。寂しくて、ちっちゃい声で呼んで来るところが、またまた可愛い❤️
ハルコ家で一週間、静養したら先生が様子を見に来て下さる予定です。
ジカンカカッテゴメンネ。ナニカノヒョウシニボロットイクマエデヨカッタ

ジョーくんはわちゃわちゃ元気な4兄弟くんのいるお家に行きました。人と一緒が大好き❤なジョーくんにピッタリだし、おっとりめのジョーくんならちびっ子たちも遠慮なくワシワシ出来るからお母さんも安心。
息子くんたちは名前の頭文字をあいうえおから一文字ずつ取っていて、5人目の息子のつもりでお揃いにしたい!って、空いていた「う」の字を取って
うたんくん
と名付けて下さいました。
早速、沢山遊んでもらってお膝の上で爆睡❣️
ジョーくんを手放さざるを得なかった元飼い主さまにも、早々に良いご報告が出来て良かったです。

それにしてもはるってヒゲが長いな。
最近のコメント