『割烹 若松』さんへきたにゃー♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] ワタシは『割烹』というと、
ちょっと高級そうなイメージを
持ってしまうにゃ💧
でも若松さんは普通の大衆食堂
にゃからお値段は大丈夫だと思うにゃ♪
[くる] ピギーーー!!
[うに] 定食、丼もの、ラーメン、うどん、
カレーなどなど、いろいろあるにゃけど、
けっこう安いにゃ♪
『天ぷら定食』650円⁉️
たぶん、
エビは載ってないだろうにゃけど、
それにしても安いにゃ♪
[くる] ウッキーーー♪
[うに] 650円の天ぷら定食も気になるにゃけど、
今日のところは、、、
『焼きそば』

[くる] 違ギャーーー!!
[うに] くるくるの求める焼きそばと
違ったかにゃ?💧
くるくるの焼きそばの好みは
ウルサイにゃ💧
単に好みの問題にゃけど、、
ワタシはここの焼きそばのソースは
好きだにゃ♪
……ただ、鉄板の下にけっこう
ソースが溜まってるにゃ。
ワタシの好み的には、
ソースが残らないくらい、
炒めて焼いてほしいにゃ。
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] 次はくるくるの『中華丼』にゃ♪

[くる] ウズラジャーーー!!
[うに] くるくるはここの中華丼に
ウズラの玉子が入ってないのが
気に入らないのかにゃ?💧
くるくるの好みはウルサイにゃ💧
ワタシ的にはこの中華丼の
あんの味付けは好きだにゃ♪
……ただ、ちょっとお野菜が
焦げっぽいにゃ。
少し焦げた感じを狙って
作ってるのかもにゃけど、、
ワタシは、ちょっと気になって
しまうにゃ。
焼きそばも中華丼も基本的に
美味しいにゃけど、
ちょっと惜しいにゃ。
[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] そして、ワタシは『ソースカツ丼』にゃ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] 駒ヶ根ソースカツ丼は、
揚がったカツをソースに
くぐらせて全体につけてから
丼に盛り付けて
提供するのが普通にゃけど、、
若松さんのは、
上からソースをちょろっと
かけただけみたいだにゃ。
こういうのは初めてにゃ。
ウスターソースをかけただけ的な
ビジュアルに不安がよぎるにゃけど
………………💧
[くる] 美味ミャーーー!!
[うに] 美味しいにゃ!!
カツも柔らかいにゃし、
ソースの甘味、酸味の
バランスもいいにゃし、
どんぶりとしての
全体的なバランスもいいにゃ♪

………実はワタシは、
駒ヶ根ソースカツ丼レポの作成を
目指して、
2年近く前から市内のお店を
食べ歩いてるにゃ。
もう1、2軒食べたら
完成させたいと思ってるにゃけど、
もうすでに頭の中では、
上位ランキングは固まりつつあるにゃ。
でも、こんな美味しいソースカツ丼を
食べてしまったら、、、
ランキング上位を脅かすかもしれないにゃ💧
[くる] チャム………チャム…………♪♪
[女将さん] 今日はカツ丼サービスデーだから、
100円引きね♪
[うに] はにゃ!!
サービスデーとは知らなかったにゃ!!
通常でも920円のお値打ちなソースカツ丼が、
820円で食べれたにゃ♪♪
[くる] クルッピーーー♪
[うに] お店の中は地元の常連さんらしき、
オジサン、オジイサン達でいっぱいにゃ。
地元で愛されてるお店にゃ♪
観光客のみなさんも、
名店と言われてるお店の
1500円近いソースカツ丼もいいにゃけど、
若松さんみたいにリーズナブルで
美味しいお店も訪ねてみてほしいにゃ♪
お母さん(女将さん)は気さくで人柄がいいにゃ♪
初めて訪れたうにくるにも、
優しく気さくに接してくれたにゃから、
きっと観光客のみなさんも、
暖かく迎えてくれると思うにゃ♪
うにくるも、まだまだ
食べてみたいメニューがあるから、
またくるにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
……………そして、、、
うにうには、初めて、、
ひとり旅に出る。
…………続く。
最近のコメント