https://www.nhk.or.jp/e2355/
初めて聞いた、おはようソングは『あたし、ねこ』

今でこそ普通に聴いていますが、
「あたしーねこだけどー、このひとのきもちー、なぜかよくわかるー」
と、言うフレーズの後、ひとつぶ。自然に涙がこぼれました。
他にも、たくさん好きなおはようソングがあります。
『toi toi toi!(トイトイトイ)』
『レタスレタス』
『アマモリズム』
『アルデンテの唄』
『第2の人生』
新曲の『冬毛の歌』
寒い「ふゆ」とゆー言葉の響きがかわいくて好きになってしまいます。
来週2番が登場するそうなので楽しみです。
子猫のころは、さほどだったのに
去年突如はじまった、スクちゃんのふみふみ。 トリガーは『もふもふ』ではないかと思っていましたが、
今冬、確信に変わりました(笑)
2020 スクちゃんのふみふみ・これくしょん。
-飼い主の自己満足な記録なので、大量動画は無視してください(笑)
今年最初の。
今期最初の。
スクちゃん、たくちゃんふみふみしたね。もふもふがある、寒い間は続くかな?
薄暗がりで撮れないけれど、一番かわいーのは、
毎夜ベッドに入った私の胸元で、毛布にしてくれるふみふみです。
スクちゃん、羽毛ぶとんに変えたらやらなくなっちゃうかちら。
(室温20℃くらいなので、未だに毛布2枚とタオルケットです)
寒がりのチョコたんは、私にお膝やお腹に乗って暖をとっていました。
けれど、ずーーっと長い間、『ふみふみ』しないコだと思っていました。

それが、亡くなる半年ほど前かな?
すごくわずかに、そっと。お腹を足踏みしているのを感じました。
ずっと気づかなかったけど、ふみふみしてたんだね。チョコたん。
なんだか、すごくもったいないような、でも、わかってよかった。
そう思いました。
亡くなる二日前。
一緒に焼いてもらった、お気に入りのアゴ乗せ猫くっしょん。

もうお腹に登って来るチカラもなかったけど、
私の上にのっかった最後の画像になりました。
お空のネオも、ふみふみが好きでした。 ゴロゴロ。
お空のみんにゃと元気にしてるかにゃ。
また私の上でふみふみしに来てよ。