我が家は貧乏!です。
でも、日頃から削れない予算があります。
それは、猫費。
食べさせること、治療をすることは削れないお金。
我が家の猫のご飯で1番高いカリカリ。
ダントツに1位は、ロイヤルカナン アミノペプチドフォーミュラ
お値段、2キロで7000円超え(T-T)
動物病院でしか扱っていない療養食になり、これしか食べない子がいるのです。
これを食べなくてはいけない!ではなくて、これが気に入って食べています。
なので、ロイヤルカナンが値上げした先月、値上がりする前にまとめ買いしました。しばらくは持つと思います。
本音はみんなみたいにもう少し家計に優しいカリカリを食べてほしいけど、頑固でこだわりがある子なので、飽きるまでこれを食べつつけると思います。
いかに安く猫のご飯を購入するか!これは私の楽しみでもあります。
だいぶ前の話ですが、主人が私が仕事の日に休みで、ちょっと出かけてくるとメールがありました。
夕方、私の方が早く帰宅したようで、車がありませんでした。
しばらくして、主人が帰ってきました。
トランクの中には猫たちのご飯が段ボール2個分ほど入っていました。
買い物行ってくれたんだねー、ありがとうと伝えると、ちょっと彦根まで行ってきたと言うのです。
彦根に、色んな物が表示価格から半額になるお店があるんです。こちらのある方の日記で知ったお店です。
何が安いかは行ってみないとわかりません。
何も買う物がなくて終わるときもあります。
主人は車の運転が好きで、この道は何処へ繋がっているのかな?と当てもなく運転するのが好きなんです。
そして今回は彦根のこのお店に下道をあらかじめ見当をつけて行ってみよう!と思いついたようでした。
楽しかった?と聞いたら、楽しかったよ!また別の道を試してみたいなーと言っていました。
このとき主人が買ってきてくれた物は、印刷してある缶詰やお値打ちなパウチなどでしたが、今日のガソリン代などの分は元を取った!と喜んでいました。
この日私は猫たちに、相手は猫だけど、サブリーダー(主人)が買ってきてくれたご飯だよー。と、言いながら印刷缶をみんなが食べれる量の8缶ほど出しました。
猫だからわからないかもしれないけど、なぜか毎回恩着せがましいかもしれないけど、猫たちに声をかけながらご飯を出すのです。
嬉しそうに食べてくれたら、そのご飯を手に入れた喜びも大きい。
いま、Amazonブラックフライデーを開催していますが、あれもこれも欲しくなります。
いま吟味中ですが、今回のお金は京都へ紅葉へ行く予定だった交通費を充てようと思います。
行ってはいけないわけではないかも知れないけど、行かない方が京都の方にもいいように思います。
もともと、GO To 関係なくチケットをとるつもりだから、予約もしてませんし。
しばらく県外に出るのを控えますが、また、何処へでも行けるときがきっと来ます。
それまでのお楽しみです。

最近のコメント