あれから、朝から晩まで湿布を貼り続け
毎日交換して
それをちゃんと守った結果
完璧ではありませんが
治って参りました( *´艸`)
家事や仕事で邪魔になりますので包帯はしておりませんが
やはり、湿布は貼り続けないといけないのですねぇ
え、当たり前だって?(^^;)
わたし湿布の効果が貼って2時間ほどしか感じられず
それを経過すると剥がしてしまい
次の日にはまた新しい湿布を貼っておりました
薬剤師さんに聞くと
湿布の効果は24時間あるとの事
家事や仕事の時には、濡れるのでまったく貼っていない時間が多くて
これじゃあ治るものも治らないですよね
そして耳の痛み
何となく気になって耳を触る癖が無くなりました
こちらも毎日アレルギー薬を飲み続けて
耳の薬もしっかり塗ったおかげでだいぶ治って来たようです
日記を読んで頂いた皆様には、大変ご心配をおかけしました
昨日
相方は仕事お休みだったので、そろそろ冬の準備を
車のタイヤをスタッドレスに交換して来ました
今年は1本500円で交換してくれる所があったので自分でやらずに済んだようです
わたしの小銀猫ちゃんのタイヤはディーラーで既に交換済みだし
これで、いつ雪が降ってもOK
しかし、わたしは雪が降ったら仕事休みますけどね(^^;)
数年前の雪の朝、通勤途中で道路凍結でタイヤロック
当然、ブレーキ制御が効かず人様の車にぶつけた記憶
あれはトラウマになりまっせ(◎_◎;)
車は悪い事したけど、相手に怪我をさせなくて本当に良かった
ここから下は、ダイエット中の方は
ちょっと👀を瞑った方がいいかも?
昨日のランチは、ここ↓に
https://www.hotpepper.jp/strJ001246297/
ちょっと小洒落たお店だったんですが
わたしの注文したランチ
Cランチ選べるフライ3種盛り合わせ800円
カニクリームコロッケ・エビ・サーモン

あ、近寄り過ぎてお味噌汁写っていませんが、ありますよ
わたしのは普通だったんだけど
相方の注文したの凄いの~(◎_◎;)唐揚げタワーよ
俺の唐揚げ定食900円

分かるかな?わたしのスマホは結構大きいんだけど
並べてこんな感じ
入った時間は12時半
この時間で既にご飯が無いので13時までオーダーストップ
って言われたけれど、遠くから来たのでと相方
お店のお姉さんに食い下がる(笑)
店内は4人掛けテーブル4つに男性客ばかり
一つだけ空いていたテーブル席に相方とわたし
女性客はわたしだけ???
シャレオツなお店なので、これにもビックリだったけど
お店の感じの良いお姉さんに聞いたら
俺の…って書いてあるメニューは大盛りだそう
唐揚げは大きさにもよるけど13個程度入ってるとの事
大盛り好きな人と一緒にあなたもいかがでせう?
相方が、この方↓のYoutubeを観て行く気になったそうです
ちなみに
わたしのご飯はチビ盛り、相方のは真ん中のサイズ小盛り
ご飯が無いので、ギリギリこれしか出来ないと言われた
でも相方はお腹一杯だって苦しがっていました
まぁ、食べきれなくても大丈夫
お店のお姉さんに持ち帰りしたいですって言えば
容器&ビニール袋を10円で売ってくれます
はい、もう👀を開けて下さいね(笑)
昨日はお土産無かったけれど
Amazonのセールで猫様の物ばっかり買いました

ナチュラルチョイス500gは金額の半額分をポイント還元してくれました
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CD278GC/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
いつもながらAmazonは大きな段ボールに商品よりパッキンの割合が多い
この無駄、何とかならないのかなぁ
ニュートロはAmazonの倉庫から来たのではなさそうで
小さめの段ボールに3袋が入ってた
その段ボールとパッキンで遊ぶ餅子嬢
小さくても、一応入ります

安心して下さい このパッキンも無駄にしません

楽しく遊んだ後は、オチッコ玉袋にします
一回分づつ捨てるのにちょうど良いのです
最近のコメント