ワタシはマーベル、アメショの女の子。
皆さん、この詩をご存じかしら?
「遊ぼう」っていうと
「遊ぼう」っていう。
「馬鹿」っていうと
「馬鹿」っていう。
「もう遊ばない」っていうと
「もう遊ばない」っていう。
そして、あとで
さみしくなって、
「ごめんね」っていうと
「ごめんね」っていう。
こだまでしょうか、
いいえ、誰でも。

2011年の東日本大震災の時にお耳にした方も多いんじゃないかしら?
AC JAPANのコマーシャルに取り上げられたのよね。
これはね、金子みすゞさんの詩なの。
金子さんは明治から大正に生きた童謡作家なのよ。
西城八十先生に認められた天才。
生涯にね、512編の童謡を作ったわ。
親父さま、金子さんが大好きなの。

決して幸せな生涯ではなかったわ。
でもね、残された作品はどれもすごいのよ。
親父さま、言ってたわ。
●言葉を選ぶ力
●言葉を磨く力
●言葉を組み立てる力
天才だって。

おはよう、なのさ。
ボクはクロノス、アメショの男の子。
こんな詩もあるよ。
私が両手をひろげても
お空はちっとも飛べないが
飛べる小鳥は私のやうに
地面を速くは走れない
私がからだをゆすっても
きれいな音は出ないけど
あの鳴る鈴は私のやうに
たくさんな唄は知らないよ
鈴と、小鳥と、それから私
みんなちがって、みんないい
今、はやりのトランスジェンダーだよね。
親父さん、こんな文章が書きたいんだって。
でもさ、ムリだよね。
だってさ、親父さん。。。

天才じゃないもんね。
金子みすゞ
皆さんも読んでみてください。
晩年は少し内省的になって、難解で観念的な詩もあります。
でもね、心にそこはかとなく響く珠玉の作品ばかり。
みんなが金子みすゞを読んだら。。。

世の中から。。。
いじめや差別が減ると思います。
言葉の力はすごいなあ。
ググると出て来るはずです。
😑😸😸
最近のコメント