![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_238829_1.jpg?h=81d8b8963674e87d940c59fe23bc91ab)
いつも楽しみに見ているTV番組がありまして、「うちのにゃんこ紹介」として色々なご家庭の猫さんが登場します。そこでは日本全国の飼い猫さんが紹介されるのですが、その時、ご飯も一緒に映ります。
豪華で立派な一軒家に素敵なインテリア。猫さんにも豪華なベッドやおもちゃ☆
・・・なのに、ご飯は近所のスーパーにある超~お手頃カリカリ。
「私は〇イカナが好き♪」ナナちゃん
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_238829_2.jpg?h=81d8b8963674e87d940c59fe23bc91ab)
元々はいろいろなお宅の猫が可愛くて見ていたのに(今でも基本はそう!)、
ジャンクからプレミアムまで色々なカリカリを見てきたので、カリカリの形を見たら銘柄がだいたい分かってしまって、時々(あれ?)って気になるようになってしまいました。汗
私なんぞが人様の猫さんのご飯に口出しするなんて滅相もございません!!
が、
私もねこけんに入って(言われてみれば確かに!)と思ったのが、
ねこけんの考え方は【良いご飯が健康の秘訣】で、長い目で見ると、少しお高くても健康のために考えられたフードをあげた方が、将来的な医療費は抑えられる。という考え方です。
「人間も猫も一緒だよ~。医食同源」ふぁちゃん
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_238829_3.jpg?h=81d8b8963674e87d940c59fe23bc91ab)
もちろん、ジャンクばりばりでもご長寿猫さんはおられると思いますし、プレミアムフードを食べていても、病気になってしまう子はいると思います。
また、そのお家のご予算で、プレミアムはちょっと;;というご家庭もあるかと思います。
ただ、、、プレミアムフードとして、猫の健康のために考え抜かれたご飯を食べている猫さんは、やはり、添加物や着色料、かさ増しの為の穀物が入ったジャンクフードを食べている猫さんより、病気になるリスクは軽減されるのではないかと思うのです。
「できれば開けたて新鮮なカリカリを♥」まゆみちゃん
![](/img/diary_image/user_211934/detail/diary_238829_4.jpg?h=81d8b8963674e87d940c59fe23bc91ab)
プレミアムにこだわらずとも、お手頃価格でも質の良いご飯もあります。
近所のスーパーで買えるといった人間目線ではなく、猫の健康のためにカリカリの質を考える機会があるといいなぁ~と思います。
最近のコメント