
TNRを始めたきっかけとなった三毛、避妊させて、すぐ黒も避妊。中の良い三毛と黒いつもツウショウットで団地の駐車場で遊でいます。時折車を覗くと二匹の姿を見かけます。兄弟で寝泊まりもしていました。最初は三毛だけが車の中で寝起きしていましたが、いつの間にか黒が一緒にいるのを見かけました。近所の方に聞いたら三毛と黒は兄弟だそうなんです。そんな二匹の幸な生活が半年ほど続きました。私の車は野良猫がいつでも出入りでき、食事が取れ寝ることができるように配慮してあります。車の室内に雨が入らないように、日射、寒さに耐えるように銀ホイルのカバーで覆ってあります。写真は中の良い兄弟猫、2019年2月10日日中の1枚です。でもこの数日後から三毛は何処かへいなくなってしまいます。そして、残された黒は来る日も来る日も駐車場を駆け回って三毛を探しまくっていました。時折寂しそうに歩きながらくつろいでいました。そんな黒の姿を見るのが・・・私もこの数日心配でした。三毛の姿が見えないので心配で仕方ありません、残念ですが、3月にはいても三毛を見かける事が出来ませんでした。あれから半年が過ぎ、そのころ黒は1階の今年団地の会長宅へ出入りしていました。午前中玄関の扉を出入りできるぐらい開けてあるので自由に出入りして食事も食べに来ているそうです。1年が過ぎ今年ももう12月、時折黒の元気な姿を見かけます。私の車の下で、食事をして、駐車場を歩いている姿を

私も見かけたら、食事を、歯肉炎の薬も混ぜます。猫の7割がた軽い歯肉炎とのことですよね、会長に聞いたらカリカリも食べるとのことでした。この先も元気な黒の姿を見かけられるよう・・・願っております。
最近のコメント