緊張している様子ながら、すぐに母の膝に乗る様子に二人でメロメロ😆
しばらくは購入した「猫が大好きなベッド」の奥から様子をうかがっていましたが、少しずつ新居の冒険にも出かけました。

まだまだ怖いようで、何かあるとベッドの下や机の陰など狭いところに隠れます。
それでも、夜にはパソコンを打つ私の側で観察したり、甘えたりする様子も見られるようになりました。

ひさーしぶりに子猫ちゃんをお迎えして驚いたのが耳の鋭さ。
座ってじーっと耳を澄ませている様子が分かります。少しでも変わった音がするとパッと隠れます。
ベッドの下に隠れてしまうと、連れ出すのは難しくなります。
けれど、そこで発見!もじゃりろりん様から事前に送っていただいた動画を音声付きで流し、もじゃりろりん様がマロコを呼ぶ声が聞こえると、スッと出てきて甘えてくれるようになりました。パソコンから音声を流せば、パソコンにやってきます。今までのもじゃりろりん様の愛情の深さと、マロコのもじゃりろりん様への信頼を感じました。
そして、それを見た母がもじゃりろりん様の口調を真似て呼ぶようになりました。「似てるけど、間違いはしないわねえ」と思っていたら、母が呼んでも出てくるように😲
あら、「耳が鋭い」のと音感(といっていいのかな?)は違うのかしら???となりました。
そしてもう一つ!母が呼んで出てくるけれど、近寄って甘えるのは私、という場面があります。
猫大家族のもじゃりろりん様のお家から来たマロコにしてみれば、「この家、猫があたちちかいないのに、世話する人間は二人もいるんだから、省エネしなくちゃ😝」と思っているのかもしれません。。。
とにもかくにも、名前を呼ばれてチャンとくるお利口マロコちゃん、お名前も含めて大事に引き継がせていただきます!
最近のコメント