ニャコッスキ

岩手県 30代 男性 ブロック ミュート

岩手県の山の中に住んでいます。 ここあくんがいました✨ 男の子女の子の兄弟を引き取り育てています♪ 男の子は甘えん坊で、猫はお腹触るの嫌がるなんて聞いたことあるけど、二人ともお腹触ってほしそ...

日記検索

最近のコメント

寒くなりました✨ ニャコッスキ さん
寒くなりました✨ カゲとウシ さん
YouTubeデビュー! ニャコッスキ さん
YouTubeデビュー! カゲとウシ さん
メインクーンの血筋 ニャコッスキ さん
メインクーンの血筋 カゲとウシ さん
こあ、の変化 ニャコッスキ さん
こあ、の変化 カゲとウシ さん

My Cats(1)

}
マンチカン♂×スコティッシュフォールド♀

マンチカン♂×スコティッシュフォールド♀


もっと見る

ニャコッスキさんのホーム
ネコジルシ

もうスープは飲まない
2020年12月15日(火) 205 / 0






ふたり仲良く横になってるね♪

カメラ目線が決まってるよ☆

お外はマイナス5℃!

うー、さむい!

薪を取りに行くのが寒くて少し嫌(笑)

夜空はとても美しいので
見とれるのだけど
さむい!早く取って戻ろ(笑)

冬の間、軽トラを社長から借りたので
薪集めに歩けます☆
冬タイヤ付き☆
最近は声をかけられることも増えて
薪集めに困らなそうです(笑)




今年の冬はまた介護やってます。
うちの農業は冬に仕事が無いのでね(笑)
介護が嫌になって農業始めたのに
まさか介護を冬の間だけ
やることになるなんて、ね。

きっかけは特別養護老人ホームの
除雪を担当したことから。

社長らと施設に挨拶しに行ったら
男の職員5人欲しい!誰かいないか?なんて
うちの社長に言うもんだから
私が介護福祉士持ってるって話になって
冬だけどうだ!なんて話になって

通年介護するのは無理だけど
先が見えているなら
やれるかなって思って。

介護って疲れるんだ。
利用者と職員との板挟みで。
現場の介護しかしたことないから
相談員とかそっちのことは知らないけど。
現場の介護職員は利用者と職員の板挟み。
職員との人間関係がね。

いいように使われるかと思ったが
私の要望など聞いてくれて
最初の印象はいいかな。
希望は尊重するから、と言ってくれたので。

他の会社に所属しているから
ってのが大きいんだろうけど
最大限に使わせてもらって(笑)



除雪も五時間くらいかかりましたね。
敷地内の除雪で。
初めてにしては上手にやったな、と
誉められました♪
私も除雪しながら物も壊さずに
綺麗に除雪したなと
自画自賛でした(笑)
気が緩んでると下手打つので
気を引き締めていきます(笑)

乗り物には自信があります。
本当に物を壊さないように
やっていきたいです(笑)
マンホールや金網なんか
少し浮かせながら押していかないと
ひっかけて
壊してしまいますからね。

砂利道の除雪はバックで
雪を引きずるようにして
除雪すると
砂利をえぐることなく
除雪出来るとかコツがあります。
押すと必ず砂利をえぐりますから。



皆さん、除雪の仕事知らないと
思いますけど
雪が降ったら電話が来ますからね(笑)
深夜でもお構い無し(笑)
冬は携帯と共に寝ます(笑)
5センチの降雪で出動です。
出動の合図を出す人が地域に必ずいます。
その人は朝晩見て歩いているので
その人は大変だと思います。
気が休まれないと思います。

県の除雪、市町村の除雪とあります。
出動の合図が出てないときに
やりました、なんて報告しても
お金はもらえません。

またGPSできちんと除雪してるかも
提出します。
同じところにずっといて
油売ってたなんてことがないように?(笑)

私は私有地の除雪なので
私の判断で除雪していいそうです。
その分はきちんと払ってくれるそうです。
勝手にやったから、この分は払わない!
とはならないそうですが(笑)
私が判断するので
目を配っておかなきゃないので
それは大変です。
当初は電話が来るようにお願いしたのに
私の判断になってしまいました(笑)



朝の通勤通学に間に合うように
除雪するために夜うるさいですが
ご理解ください。
起こしてしまったらごめんなさい。

昼に大雪でも降れば
昼でも出動しますが
交通量が多いので滅多に出ません。

大型になればなるほど
細かい除雪は出来なくなります。
物に対して1メートルまでしか
近づきません。
物を壊したくないからです。
弁償しなきゃないですから。
なので、除雪車に運んでもらいたかったら
遠慮なく道路の中央付近まで
雪を積んでおいてください。
お願いします。

ギリギリ除雪しようとすると
物を壊すかもしれないので
除雪作業員はギリギリ除雪しないことを
覚えておいてください。

遠慮なく道路に雪を出してください。

除雪の日記になっちゃった☆
12 ぺったん ミクのパパ ミクのパパ カゲとウシ カゲとウシ ニャコッスキ ニャコッスキ もじゃりろりん もじゃりろりん のす山田隊長 のす山田隊長 あめちゃ あめちゃ にゃんたろ- にゃんたろ- メグミ メグミ さんだあそにあ さんだあそにあ みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ ケロにゃー ケロにゃー ろろ助 ろろ助
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ニャコッスキさんの最近の日記

今年は雪が少ないですねえ

ホウキで払うほどの雪しか降らず。 おととい結構な量が降りました。 今回は、こあ。 威嚇ばかりしてた、こあ。 お腹を見せて 撫でさせてくれるようにまでなりました✨...

2025/01/19 86 0 15

あけましておめでとうございます🌟 ̖́-

2025年になりました( ͜🌟 ・ω・) ͜🌟 今年もよろしくお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)” 正月のかわいい、もなかです。 豆炭こたつの上に寝そべって ...

2025/01/05 107 2 16

メリークリスマス🎄

クリスマス来ると年末も怒涛に来ますね ( ͜🌟 ・ω・) ͜🌟 近いですからね(*≧▽≦) クリスマスと年末、近すぎます☆ もなか、ぬいぐるみに頭をくっつけて 寝てました(*...

2024/12/25 111 0 14

寒くなりました✨

家にいる分には 雪景色は最高ですね(*`ω´)b もなか、こあ、元気です( * ˙ᵕ˙ * ) こあはお話してたら にゃにゃっ、にゃっ! って話すようになりました✨ 積極的に相...

2024/12/21 83 2 16

寒くなってきた:;((•﹏•๑)));:

さむい タイヤ交換もですね。 夏タイヤ5年使ったので 来年から新しくしなきゃ 山がほとんどなくて カリオストロの次元じゃないけど このスペア丸坊主だな状態💧 メーカ...

2024/11/01 101 0 15

空白の3ヶ月

今年の4月5月6月は更新してなかったと 思い込んでいましたが まずまず更新してましたね。 この3ヶ月 仕事を新しく始めたんですが 生活リズムとか色々...

2024/10/12 155 0 17

YouTubeデビュー!

動いてる、もなか、が見れるように 動画を上げてみました🍀 https://youtube.com/watch?v=y1g5BoMpfBM&feature=shared ...

2024/10/11 94 2 3

メインクーンの血筋

もしかして、かな? 体重測ってみましたよ。 抱っこして測って 私の体重を引く方法で。 もなかは6キロありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!! メイ...

2024/09/16 210 2 16

お盆ですね

台風来たり 最近雨雲が多いですが 暑いので、もなかはこんな感じです(笑) 夏にコート着てるような 感覚でしょうね。 もなかちゃん⎛˶'ᵕ'˶ ⎞ ...

2024/08/15 145 0 13

今年も6月2日が来た

6月2日は、ここあの命日でした。 いっぱいの花を供えました。 未だに何で亡くなったのか 分からないんですが 毎年に一回のワクチンか 人間用のカツオ節...

2024/07/30 147 0 15