白猫ゾッチャ

群馬県 59歳 女性

白とトラ、二人はニャアから生まれた兄妹(姉弟)です。虹の橋に行ってしまったニャアの後をついで、今日もゾッチャ家の平和を守ってくれてます。 2016年7月、大学構内に落ちていたチーが家族に加わりました...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

暑さをやり過ごし〜♪ ぽーん さん
暑さをやり過ごし〜♪ 白猫ゾッチャ さん
暑さをやり過ごし〜♪ チャムりん さん
八ヶ岳ドライブ〜♪ 白猫ゾッチャ さん
八ヶ岳ドライブ〜♪ ぽーん さん
暑さをやり過ごし〜♪ 白猫ゾッチャ さん
暑さをやり過ごし〜♪ n.にゃち さん
八ヶ岳ドライブ〜♪ 白猫ゾッチャ さん
八ヶ岳ドライブ〜♪ 白猫ゾッチャ さん

My Cats(6)

}
なお

なお


}
チビトラ

チビトラ


}
ふぅ

ふぅ


}
チー

チー


}
白


もっと見る

白猫ゾッチャさんのホーム
ネコジルシ

折り返し‥・・・♪
2020年12月19日(土) 460 / 14

気がつけばあの突然の事故から1ヶ月。

続いていた熱も下がり、貧血も改善され、リハビリも進んできました。

ようやく松葉杖も使えるようになり、いよいよ転院、今度はグッとゾッチャ家に近づいてまいりました。


赤城山の向こうは大雪です。

外の世界とは全く無縁な院内で、また放浪の旅ができるように赤カブ君にはリハビリ頑張っていただきましょう(^^)



白さんの怪我はすっかり良くなりました。

毎朝の投薬もちゃんとこなしております。


午後になると出してー、出してー!となき続けます。

なんとかなだめようと、オチリトントンしたり、ちゅ〜る三昧してみたり。

そんなことに騙されるはずもなく。



よく食べ、よく出して。

健康だとは思いますよ。


だけど、オチリが痩せてきたような。

体重は少し増えたけど、家の中をウロウロするだけなので筋肉が減ってきているのかな。


明るくなると、暗いコタツに潜ってず〜っとお昼寝をしています。


コタツで寝ているか、叫び続けるか、食べているか、それだけの生活です。

窓から外を眺めることもなく、遊ぶこともなく、くつろいでいるという感じはしない。


ゾッチャの後を追いかけ、出して出してー!お願いし続ける毎日。

夜はずっと起きているので、居間で白に付き合う。

コタツの上にいる白をトントン、ナデナデしてなだめている。

こんなにも白と一緒に過ごす時間は嬉しいけれど、望んでいた関係はこうじゃない。

白はゾッチャにお願いしているだけで、仲良く過ごしている訳じゃない。

お膝の上でマッタリしてくれたり、一緒に寝転んだり、穏やかな時間が欲しいのに・・・

一緒にいるのに寂しいよ・・・


白さんにとって家は仕事を終えて食べるため、寝るために戻ってくる場所。

力を蓄えてまた仕事に出る、そのための場所なのかな。

傷口もすっかり塞がったね。

今日はお風呂に入ってきれいになろう。

明日、明後日、あと2回お薬を飲んだら。

また元気にパトロールに出かけてください。

このままお家猫にしようかな、そんなことも考えたけど。

やっぱり白は白だから白らしくいてもらいたい。

きっとまた色々なことがあって外に出なければこんなことにならなかったのに・・・そんなこともあるだろう。

でも心配だから、危ないから、それだけを優先にしていたら何にもできない。





赤カブ君は日常の生活の中で事故にあった。

また事故にあうかもしれない。

そう考え始めたら家から一歩も出られない。

赤カブ君は再び事故にあう心配なんてみじんも考えていない。

再びカブに乗って通勤することを望んでいる。

だから、曲がらない膝を一生懸命に曲げ、リハビリを頑張っている。



入院してまだ一度しかシャワーを浴びていない。

退院したら反動で日本一周、温泉巡りしちゃうかも、なんて言っている(^^)

事故に遭うかもしれないからやめとき、なんてことは言わないよ。

一周でも二周でも赤カブで湯治旅行を楽しんでほしいよ。

給食の量が少なすぎて辛いって。

毎日、お腹すいたって言ってる。

帰ってきたら、焼肉、しゃぶしゃぶ、寿司にラーメン沢山食べに行こう。

毎日のご飯だって味は微妙だけど腹一杯食べさせてあげるよ。

新しいトイレが詰まっても良いよ。

またシュッポン!シュッポン!って詰まりをとるからさ。

元の生活に戻ろう‼️




そして・・・突然のサボテンジルシ。

唯一のサボテン。

半年前はこんなにも緑だったのに。


なんか茶色くなった。

少し萎んでいるように見えるし。

大丈夫かなぁ。

水が足りないのかなと思ったけど、サボテンは冬は断水って聞くし。

春になったら緑のサボテンに戻るのかな?

ゆっくりでいいから、元の姿に戻ってね。
49 ぺったん ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん さるりん さるりん てっつん てっつん ぽーん ぽーん T・N T・N むぎねこさくら むぎねこさくら やもり やもり ともママ ともママ n.にゃち n.にゃち いちごおばさん いちごおばさん じゅんた じゅんた あずもち あずもち ハッピー神無月 ハッピー神無月 龍馬 龍馬
ぺったん ぺったん したユーザ

さるりん 2020/12/21

てっつん 2020/12/20

ぽーん 2020/12/20

T・N 2020/12/20

やもり 2020/12/20

ともママ 2020/12/19

n.にゃち 2020/12/19

じゅんた 2020/12/19

あずもち 2020/12/19

龍馬 2020/12/19

みしゃ 2020/12/19

さんにゃん 2020/12/19

ひよちゃん 2020/12/19

gattina 2020/12/19

keshi 2020/12/19

チィパッパ 2020/12/19

メグミ 2020/12/19

てんてる 2020/12/19

Kano. 2020/12/19

fumie1 2020/12/19

ミントノリ 2020/12/19

Ozma 2020/12/19

ピース&杏 2020/12/19

あめちゃ 2020/12/19

お祭り小僧 2020/12/19

にゃんたろ- 2020/12/19

tugu 2020/12/19

チャムりん 2020/12/19

みえりん 2020/12/19

ゆり37 2020/12/19

fuu2011 2020/12/19

かしす 2020/12/19

心&美々 2020/12/19

猫又三郎 2020/12/19

ゴマ子 2020/12/19

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

makimaki
2007/11/07

おう 可愛いにゃ
いいもん見せてもらいましたわ~

...うちも全員でベッドで寝てくれたらいいのに
誰もベッドには来ない
寒いニャー

コロチン
2007/11/07

大和君、気持ちよさそうに寝てますね。癒されます。

うちも私が寝ると、恵ちゃんを除く3ニャンズがベッドにやってきます。
ニャ太郎さんは枕の隣に、チビッコとナンちゃんは足元の両側にそれぞれ寝てますよ。
冬場はナンちゃんがふとんの中に潜り込んできて暖かいです。

やまささ君達も一緒に寝てくれるといいですね。
ハナチャ氏はどうしているでしょう。

スバル
2007/11/08

う~んかわいいですにゃ~(´▽`)
こういった寝顔を見れるのも、一緒に寝れるのも猫飼いの醍醐味ですにゃ^^

チャムりん
2007/11/08

ふふふっ。
大和君、前足たたんで後ろ足は逆に伸ばして嬉しそうなお顔でねんねしていますね。
我が家のお嬢様も、最近は寒くなってきたからかよく寝る様になりました。

そしてベットの中央で寝るの。
使っていない時はいいけど~。
何処のお宅も同じですね(^_^;)

ちゃー子
2007/11/08

ふふふ^m^
可愛い寝顔ですね。
こんな姿見たら動かせませんね!

↓ささくんの後頭可愛い!
ぺったん ぺったん したユーザ
白猫ゾッチャさんの最近の日記

牙がない!!&アナベルのリース♪

ふぁ〜 なお、いい牙だね♪ チーの犬歯が伸びてきてて。 だんだんと歳をとると歯が伸びてきて抜けちゃうこともあるって聞いたことある。 ん? チーの牙、右側がない?!! {3...

16時間前 125 1 30

暑さをやり過ごし〜♪

毎日暑くて〜 ほんと暑いにゃ〜 と言いつつ、なんの苦労もしてなさそうな、なお。 昼間はテキトーに涼しい部屋でゴロゴロ過ごしたりしてるしね。 裏の物置に備蓄飲料を取り...

2025/07/13 167 5 42

八ヶ岳ドライブ〜♪

先日、日曜日の続き。 朝イチで蓮園をみたあとに。 八ヶ岳農業大学校、八ヶ岳ガーデンプロジェクトまで行ってきました。(夫は家で仕事してました^_^ 朝ごはんは軽井沢丹念亭でモーニング。 ...

2025/07/11 130 6 33

初めて見る蓮♪

うちから車で10分ほどの所にある「天幕城址あかぼり蓮園」に行ってきました。 近いとはいえお隣の伊勢崎市。 どんな感じかな? こちらも菖蒲園と同じく入場無料、駐車場も無料。 ハスなので、アサ...

2025/07/06 180 8 45

大丈夫と思っちゃダメなんだ💦

ちょっと前にあった白の左前足付け根にあった傷。 小さい傷だし、もうふさがっちゃってるし、とそのままにしてた。 ところが火曜日の夜、白がくつろいでいるマットに血が! 足の傷から血膿が出てる。 テ...

2025/07/05 323 11 51

MVネコ写ありがとう&暑さのあまり♪

6月29日、「虹の橋♪」がMVネコ写に選んでいただきました。 ありがとうございます😊 偶然見られた丸い虹🌈 白もいい感じでモデルになってくれました(^^) 土日は園芸店のフリマに...

2025/06/30 168 9 44

紫陽花ジルシ&体調記録♪

梅雨明けはいつかしら? どうもお天気が荒れていると明らかに体調がよろしくないようで😥 23日(月) なんだかダルくて動く気力がない。 関節痛や神経痛があちこちで起きているもよう。 台風2...

2025/06/28 174 6 46

虹の橋♪

月曜日の夕方、買い物を終えてスーパーを出たところで東の空に大きな虹が出てるのを目撃! 綺麗だね〜 帰る途中の田んぼ道で一枚。 それから慌てて家に戻って、アイスを冷凍庫に入れもせず、...

2025/06/26 351 10 51

MVネコ写ありがとう&〜その続き♪

本日のMVネコ写、ありがとうございます😊 朝5時半、トラが出てきてなんだかご機嫌さん。 あたし、モデルになってあげても良くってよ(^^) そう言ってるような、あざといトラ〜♪ 可...

2025/06/21 192 6 45

インドリボンと菖蒲園♪

この頃、あちこちでクラフトフェアとか開催されてますね〜♪ ハンドメイド品を見たり買ったりするのは楽しいですが、ワークショップも楽しみの一つ😊 なんといってもその場で必ず完成しますからね。 面倒な...

2025/06/18 175 10 37