
今朝は-4度でよく凍ってたので…
安全策で、太陽出て解凍されてから(10時頃)仕事に行きました(* ̄m ̄) プッ
ってなワケで、朝はノンビリしてましたよ~♪
にゃんこ達も日向ぼっこです♪
やっぱ太陽はいいね~(*'▽'*)ニパッ

11月9日に仕事終わってから、ワクチンを打ちにがっくんを連れて行って…
翌日10日から、私が仕事から帰ると、隠れて19時頃まで出てこなくなりました…
(本気で警戒してるし、近づくとシャーシャー云ってます💦)
今は18時に短縮されております
最近は、休日は隠れなくなりました~♪
休日だけは朝と同じようにケージの上で「ご飯ちょうだい♪ ちょうだい♪」と鳴いてますよ♪
それが…仕事の日は絶対隠れますからねぇ…(oーo)う~ん
よくわかってますね~
賢いですねぇ…
って…賢いのかな?
☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!!
用心深く、警戒心が強いから、2~3年お外で生きてこれたんだよねぇ…
…と思ったけど…よく考えると…捕獲機に入ったのってがっくんだけなんですよね~💦
捕獲機を仕掛けた人の親が野良にゃんにご飯をあげるので、野良にゃんが集まるようになり、問題になりそうになったので「こりゃヤバイ」と捕獲機を仕掛けたそうなんですけどね…
がっくんだけが捕まったんですよね…
(それ以降もずっと仕掛けてたけど、誰も入らなかったそうな…)
そりゃそれ程餓えていたのかもしれませんけど…
もし、がっくん以外が入ってたら、その子を迎えてたと思うので…不思議な縁だなぁ…
愛猫ラッタンが逝ってしまったその日にほんの少しだけ見かけた子が、約4ヶ月後に我が家の子になったんだもんなぁ~
うちの子になる為に捕まってくれたのかな?
そうだったら…やっぱ賢いわ(〃^∇^)o彡☆あははははっ
(実に勝手な考えであ~る(* ̄m ̄) プッ)

日向ぼっこにやってきた寒がりラテさん♪
寒がり縞三毛~ずはお日様大好きですね~♪
そう云えば、ナッちゃんちの2番目の子も寒がりで、今日は抱っこしたら大人しく抱っこされてましたよ(≧ω≦。)プププ
暖かいからいいらしい♪

リヒトも日向ぼっこ♪
気持ちよさそうに寝てま~っす♪
今日は朝ゆっくり出来て良かった~♪
でも仕事はバリバリ作業してきましたよ~O(≧∇≦)O イエイ!!

では本日もハオジルシ(´ω`*)ムフフ
『氷砂糖』
この氷砂糖と云う名のハオ…
実は2種類あり、昔「氷砂糖」と呼ばれてたのですが、今は「旧氷砂糖」と呼ばれます
正式には「ツルギダ 玉緑錦」です
この子が…私的には難しいのである~~~~💦
昔、花友さんに子を頂いたけどダメになりましたもの…
でも綺麗で好きなんで、オークションでGetして、再チャレンジ中であります~
大きくならないし、なかなか子が出来ない…(;-_-) =3 フゥ
最近のコメント