ほら...

許容範囲ですけどね...
毎度、安定しない結果に
あまりいい気持ちがしないのよね。
3ヶ月前のもの

「〇」で表示するのがよくないわ~
グラフみたいで目に付くわ~
先生、
「肝臓...」「肝臓...」 って、
なんか説明していたけど
左から右へと、流れていきました (笑)
「 心配はない 」って事らしい。
【 総コレステロール 】
ニンゲンの私も
総コレステロールは高くて
毎年「▲ 要観察 」と記載されます。
中性脂肪とL D L は正常値内だけど
H L Dが 正常値を超えてるから...
ニンゲンさんと動物さんのとでは
見方が違うみたいですけどね 、、、
絶食で可哀想だから。
手術の当日の朝に半分、
術後に残りの半分を与えてください と

コチラ渡された。
無理に飲ませなくてもいいみたいだけど
飲むかなぁ、、(;゚∇゚)
「 今回の手術で良くなりますかね... 」
なんとも言えないらしい...
歯磨きできないと、
歯石とってキレイにしても、
3ヶ月後にはまた、歯石ができた! って
ガッカリする飼い主さんもいるんだって...
まぁ、歯石はそうよね。
そこはニンゲンさんも同じだものね...
私が言いたい、気にしているのは
こまめの場合は歯石からの歯周病で
そのためで歯が抜けてしまったの!?
抜歯して、歯石取ったら良くなる ??
原因もわかる??
お口の中は良くなる!?
こまめたんはもう痛い思いはしない!?
なんですけどね...
しつこいようだけど 😥
もみじさんよりはキレイな状態に
見えるんだけどなぁ...
麻酔掛けるから怖いね
抜歯もやっぱり怖い...
ちっちゃなこまめたん...
きなこの避妊手術のとき。
今みたいに
飼い主の方がやたら心配しちゃって
手術前の晩に
「心配で... 明日、大丈夫ですかね... 」って
病院に電話入れたら
院長に
「何がどう、心配ですか!? 」
怒られた (笑) (;´゚∀゚`)ハハ
今の先生も
「このままの状態でいる方が痛くて
可哀想ですよ」
言ってたけどね...
わかってるよ(--;)
心配しちゃうだけだゎ
夕方、こまめたんの右目、涙溢れてた。
だから
Lリジンのサプリ、開封した。
0.5g ってあったけど
専用スプーンで救ってみりゃあ、
0.5gって結構な量があるのね~ 💧
アンチノール飲ませられたり...
デンタルケア飲ませられたり...
Lリジンまで飲ませられて...
可哀想だな...
手術おわったら
アンチノールとデンタルケアは一旦、
中断しようかな
ちなみに
熊笹エキスは捨てた (笑)
熊笹さんは悪くない。
防腐剤は入ってないモノだから
暫し使わないから
す て た。
12月9日
☆初診料/ 2200円
12月14日
☆一般血液検査/ 7040円
( 再診料・採血料込 )
12月19日
☆クリティカルリキッド/ 1100円
paypay対応しているので
paypay払いで精算 (笑)

良くなあーれ!
最近のコメント