別に何をするって訳じゃないけどゆっくりしたいから?
なのかなぁ?
数年前とか
高齢猫が何匹もいた時は4時起きしていのでいきなり遅く起きれないのかも…
まぁ、わからないけど5時ちょっと前。
でも、休みの日は
もっと寝ていたい…
今日みたいな休みの日。
ぼんたちは私が休みなんて知らないからいつも通り4時頃からソワソワ。
よく、猫が朝早く起こしにくるっていう時間。
私はずっと4時とかに起きていたから
「4時に私と一緒に起きてるんだ」
って思っていたんですがどうやら4時とかに起こしにくる猫さんは多いみたいですね。
あっ、また話がそれました。
今日も4時に起こしに来たんですが私は寝たい。
知らないふりをして寝ていたんです。
そうすると『ぼん』たちは私が5時を過ぎても起きないと諦めちゃう。
一緒になって寝てしまうんです。
良いような悪いような…
休みの日は良いのですが仕事の日はたまに寝過ごしてしまうんです。
今日も気がついたら6時。
「このコたち、ご飯は要らないのだろうか?」
っていつも思うんです。
でも、私がちょっとでも起きる素振りを見せると急いで起きて
「ご飯?ご飯?ねぇご飯?」
ってご飯の場所でスタンバイ。
私が起きないと諦める…
『ぼん』たちばかりじゃなくて他のコたちも同じだったんです。
なんか
私は、起きないときは起きない。
って諦められている感じがするんですよね。
「何言っても起きないから一緒に寝ちゃえ」
って…
猫たちから諦められている飼い主。
ってたまに思ってしまいます。
今日、私が起きるってわかったときの
「起きるの⁉︎」
って顔になった『ぼん』です。

最近のコメント