プロバイダー調べられたらいいのですが。
此方のサイトでつい最近の話。だまし取ろうとする奴らは
<偽名>をつかうし、設定があまりにもできすぎている
事が多いです。おかしいと思った時、取り返しに行っても
もう猫はいなかった。脱走なら普通は譲渡者に連絡します。
何の連絡もないどころか、連絡も中々つかなくなったそうです。
里親募集しているかた、必ず写真付き身分証明書を
みてくださいね。
男性の一人暮らしで<クチ>が上手い。
くち が上手いです。
出来過ぎた話しには
注意ですよ。ぺらぺら嘘を話しているようですし、20-30代
まだ猫を探しているでしょう。
<猫になれているように>見せかけるのも上手だそうです。
立派な猫グッズンドおいてあっても信用しないように。
誰かと組んでやるかもですね。女性とか。
仔猫の子にきたので、特に仔猫注意ですよ<<山梨>>
ペット不可か可能かは今はネットでも調べられますよ。
その建物の物件賃貸の募集に、出ている条件をみればわかります。
本人の言う事だけを信じないでください!!
猫は返ってきません。 あげてから<後悔>してももう遅いです!!

最近のコメント