2020年はコロナに始まりコロナで終わる嫌な意味で記憶に残る一年になってしまいました。
勤め先もマスクとハンドソープと消毒液狂想曲で狂わされ…
数ヶ月の時短営業。
その後、開店時間は30分遅れ閉店時間は1時間短くなったまま。
でも今の状況を見ていると、ずっとこのままでいいように思います。

先月末に道内…道央圏で第三波がきて、中核都市で患者が増えて、その後今月後半には管内にも飛び火。
病院、福祉施設、高校、高校の寮…あちこちでクラスター発生。
学校は休みに入っても、人の移動がある限り驚異は変わらない気がする。
雪もない年末、乾燥激しいので加湿器フル稼働状態。
それでも、少ないながらも人の往来はあるわけで…終息が見えず先が見えない中不安はまだ続きそうですね。
海外から入ってきた変異種も怖いし、当分お家生活が続くんでしょう。
来年の年末は…どうなっているでしょうか。
国内の移動の制限が解除されている様に願うしかないです。

在宅時間が増えて友人知人とも会えなくなり、つまらない日常の中で空やチョビとの触れ合いと…ネコジルシで猫ちゃん達の姿を見るのが、唯一の癒しとなりました。
ライカ亡き後、現れたチョビを保護し正式な家族として迎え入れられた事が、チャムりん家の唯一の明るい話題となりました。
臆病なので完全に慣れるまでは相当の時間を要しそうですが、まぁ気長にいこうと思います。
皆様、皆にゃん今年もお世話になりました。
来年も、引き続き宜しくお願い致します。


平和で穏やかな日々が、早く戻ってきますように…。
皆様…良いお年をお迎え下さいませ。
最近のコメント