オババは今日、正月用の煮物も雑煮も作ってしまった
掃除は年明けてからしようと思っている
寝年末年始を決め込もうと思っとる無精ものです
後は、黒豆を炊飯器で煮れば出来上り
明日作ろうっと
年末にうれしい便りが、たくさん舞い込んだので
ちーっと 話をさせてちょうだいな
人生初のうさぎの里親探し
5羽の子ウサギが素敵なお家に行った

代表して つむぎくん
うさぎって 喜怒哀楽の表現が豊かな事を知って驚いた
夏には母子感染の白血病の3匹の兄妹が、慈悲深いご夫婦のお宅の子になった

ご夫婦の愛情一杯を受けて、女の子達
千夏ちゃんと千冬ちゃんは白血病が陰転をした
男の子だけは、陰転出来なかった
百の春を迎えて欲しいとの思いを込めて、百春と書いてももはるくん 1番右が百春くん
今は健やかに3匹でいられる環境を作って下さる、ご夫婦に感謝
こちらも猫チームの代表
そして、2年前に猫母さんに丸め込まれて
荒れ地の犬達を見に行ってしまった

寒い荒れ地で、風雨をしのげる場所も無く
飲み水も凍って ご飯もいつ来るかわからない
そんな環境にいた 甲斐犬7匹

悲しい顔をしていた犬達
飼い主さん達に愛されて

立派な姿になって、オババの元に帰ってきた
本の中身も自慢したいんだけど、掲載できる写真の枚数は限られているのよ
当時は皆さんのお力無しではオババ動けなかった
たくさんの暖かい毛布やたくさんの犬達のご飯
目一杯犬達に治療が出来た支援金を頂きました
本当にオババ感謝しかありません
甲斐犬は本当に幸せ犬になりました
オババより、日本中あちこち旅行に行っている幸せもん達です
でもね、どの子も後から出る出る、病気の数々なのよ
中年期の犬だから仕方ないのよと言って下さった里親さんはきちんと治療をして下さっている、こちらも感謝しかありません
オババの出来る事などは、たかが知れている
でも、こうして家族に愛される譲渡動物が増える手助けをちっとんべーでも出来ている事がうれしい
来年はどんな年になるんだろう?
家族が皆、年回りが悪いんだと早めに密を避けて
厄除け方位除けに行ってこようっと
今年もたわいもないオババの話にお付き合い下さった方々ありがとうございました
皆様がすこやかで穏やかな年の瀬になりますように
合掌
最近のコメント