特にやることもないので、昨日今日と映画を観てきました🤣
昨日は流行の波に乗り、『鬼滅の刃』。
今日は『新解釈・三國志』です。
鬼滅はダンナさんと行きました。
二人揃ってジャンプで全部読んでますが、映画は色や音があるので違うかなぁ❔と思って。
ワタシ、ストーリーのほとんどを覚えてませんでした😧

プリンのスプーンを目で追ううちの子たち。
欲しガリ~タばっかりで困る😕
ちなみに実際はこんな感じ↓↓↓
さて鬼滅です。
今年アニメや映画になった話以降、もっともっといろんなストーリーがあるし盛り上がるんだけど、ラストにたどり着くには何年かかるのかな❔
泣きながら映画観たけど、個人的にはこの後のストーリーのほうがもっと泣いちゃうんだけど…(今思い出しても泣ける)😢⤵️⤵️

みんながスプーンを追っかけてたとき、サクちゃんは一人こたつの中に。
お洋服は新調して、ジャージタイプを来てます🤭

紺ジャージって、まるで昭和の子みたい🤣
で、今日は一人で映画館へ🚶
ダンナさんは義母とお礼回り行ってます。
新解釈・三國志、おもしろいです。
いちいち笑わせてくれます。
劉備や曹操、孔明たちがホントにこんなだったら、昔の中国はもっと和やかだったかもしれませんね。
三國志には詳しくないんですが、何年か前に『レッドクリフ』を観たり、『ねこねこ三國志』を読んでるので、何とな~くはわかりました😀
映画の後は一人ランチを楽しむ予定が、行きたかったとろろ屋は休み、デパートの中華飯店は激混みで、結局いつも行くカフェでサンドイッチ食べてます🥺
今年はシイちゃんという新しい仲間を迎えた年。
とりあえずシイちゃんは元気です。
最近はちょっと自己主張するようにもなりました🤭
これは昨夜のシイちゃん↓↓↓
音が拾いにくいんてすが、飼い主の胸の上で寛いでグルグルいってます🌀
いつもは自分のベッドやハウスで寝ますが、シイ部屋にお泊まりすると必ず一緒に寝るんですよ🤭
こんな状況が少しでも長く続きますように。
さてさて、今年もあと少しで終わりです。
来年こそは新型コロナウィルスが終息して、みんなが楽しく穏やかに過ごせる年になってほしいものです。
年越しは寒波到来だとか。
みなさん、お体に気をつけて、元気に新しい年をお迎えください。
来年もまた、カリタと愉快な仲間たちをよろしくお願いいたします😀
最近のコメント