あっちこっちで、ちょろちょろ出没してご挨拶しておりますので
もう誰に挨拶したのか分からなくなっているばばあです
不義理をしていたら申し訳ございません💦
晦日に仕事が終わってから
御嵩のアピタに買い物に
ついでに夕食は外で食べて来ました
2020年最後の外食は長崎ちゃんぽんでした
大晦日の3時のおやつに年越し蕎麦はカップ麺
夕食は餃子と言う、とても素敵な献立でした←わたしの大好物
大晦日感、何にも無し(笑)
大晦日に降り出した雪は夜中に積もり
元旦の朝、我が家の付近では積雪10㎝あったか無いかくらい
元旦は朝5時に竹輪様に起こされて
そのまま起きて
外の雪景色に、あんれまぁ!と驚きながら
毎年恒例の朝風呂に入り
相方が前日に仕込んだお雑煮の汁にお味噌を入れて
キノコたっぷりの味噌雑煮と
買って来たチャーシュー、ブリのお刺身と
わたしが唯一作った出し巻き卵で
お屠蘇をちょっぴり頂きました
少しだけお正月気分です

愛車の小銀猫ちゃんに積もった雪

洗濯物を干し終わって雪ダルマ作ってみました♪←暇人ばばあ

元旦からお腹痛いし
怠い怠いと思っていたら
早々にお月様が
まぁ、お休みなのでいくらでも寝ていられますからいいんですけどね
トイレとお友達なのには参りました(>_<)
カイロをお腹にくっつけて助けて貰っています
不思議な事に温めると治ってくるんですよね
女性は冷やしたらいけないと昔から言われるのは、身を持ってよく分かる気がします
すでに3日終わってしまったので
お正月休みは、あと明日1日
今日くらいは、ちょっとだけ外に出ようと思いましたが
ぐうたら生活で出る気にならず
着替えるのめんどいし
お化粧なんてもってのほか←女捨ててる(笑)
明日なんてどこにも行く気にならないし
ステイホームだから
まぁいいか
こんな我が家ですが
今年もどうぞよろしくお願い致します
竹輪様「ん?何じゃこれ?」

竹輪様「何となくカジりたくなるニャ、あ~ん😸」

竹輪様、逆です、逆💦
カジッて貰うと縁起が良いんですよ
今年の抱負は
猫絵さんの日記のコメントにも書きましたが
新しい自分になる事
今までの自分を良い部分は生かし
悪い部分を切り捨てて行きたいと思います
あ、誰に会っても挨拶だけは欠かしたくないと思っています
挨拶も出来ない人とは思われたくありません
挨拶が出来ない人は礼儀知らずと言うのです
最近のコメント