苦手な方は今日はここで終わりにしてください。
以前UPしたものの、
何もできないくせにモヤモヤだけ残してしまい無責任だなと。
友限にした日記があります。
(友限だと載せられなかったので 公開にしました)
先日見に行った時は
元気に走り回ってました。
夕方。コンビニに行くときに
立ち寄ったら。
おとにゃのねこたちが集まっていて。
様子がおかしい。
ちぃ兄が、
「駐車場の車の下で、てんてん たちみたいに
死んだみたいに伸びて寝てるコがいるよ」と言うので。
嫌な予感がしたのですが。
手を伸ばしても動かない。
…寝ているような姿で動かなくなっている子猫が2匹。
まわりの家族が代わる代わるなめたり 寄り添ったりしていたのか。
そこまで冷たくも 硬くもなくて。
車を動かすと轢かれてしまう場所だったので。
ちぃ兄に そこに居るように言って。
近くのコンビニで小さな箱とビニール袋をもらってきて。
その箱に2匹を入れました。
2匹を抱き上げて歩き始めたら
仲間たちが あのコたちが居ない!とワラワラ出てきて。
ママ猫に、連れていくよ。さよならだよ、と声をかけて。
なんで連れていっちゃうの?という顔だったので 死んじゃったんだよ と話して。
通りすがりの人は、チラチラ見てはいたけれど。
どうしたのか聞く人もいるわけもなく。
(たとえ気になったとしてもコロナで知らない人に声をかけるなんて できたら避けたいもんね)
一応、近くの交番に届け出に行ったら。
市の方に引き取りに来てもらうように…と言ってくださったのですが。
子供たちが 見守ってきたコたちなので
連れて帰って、こちらでセンターに連れていきますと言って。
最後くらい暖かい場所に寝かせてやりたいけれど。
てんてん や ちゃあくんもいるし。
少し亡くなってから時間が経っているようで。
かわいそうですが ベランダに居ます。
そのまま知らん顔していれば
保健所に連れていかれたかもしれないコたち。
家族と一緒にいて
苦しまずに逝けたのだろうか。
寒かっただろうね。
生きたかったよね。
ごめんね、何もしてあげられなかった。
家にあった お花紙で。
三人でお花を作って。(貧乏くさいと言わないでね💧)

「虹の橋渡れるように…」って。5色しかないけどカラフルなお花を1つ。
おとこの子とおんなの子だから、ブルーとピンクのお花。
1日だけだけど。
おむすび家のコたち。
おとこの子はチッチ。しっぽが短くて たぶん1番小さいコだったね。
おんなの子はピッピ。しっぽがながくて 美ねこちゃんだね。
てんてん が来たときとちょうど同じくらいか、
少し大きいくらいかな。
(画像載せます)

生きてるうちに保護できなくて。
ごめんね…
助けてあげられなくて ごめんね…
君たちのぶんまで ウチのコたちを大切にするよ。
君たちみたいな 悲しい亡くなり方をするコたちを減らすために やらなければならないことあるよね?
わかってる。
でも。
今は。
必ずできること、やることしか ここには書きたくないから。
あえてここまでにさせてね…
最近のコメント