もう嫌気が💧
娘のスキーの修学旅行は消えガッカリ😖
スキーとディズニーランドだったけど、早くにディズニーランドは無くなり、スキーだけは大丈夫かもとキャンセルはギリギリまで待っていたようですが、一昨日 中止の連絡。
そうだろうね~~とは思っていましたが、やっぱり中止となると可哀想だなと思います😅
仕方ないですけどね。
また8日は息子の大学の合格発表です。
推薦で受けたのでこれで受かればルンルンでゲームする!と言ってましたが、日が迫るとご飯も喉が通らないみたいです。
落ちた時の事を考えて、今でも毎日勉強してます。
塾の送迎は大変ですが、親子共々頑張ってます。
8日で終わると嬉しいですけどね😄
もうドキドキだわ😱

で、ジジは…💦
ここ2ヵ月くらい前からテレビの上に上がり、カーテンレールやエアコンに上がってしまい、それを阻止する私と格闘中です。
細いテレビに何故上がる?お陰でテレビはキズだらけ💦肉球🐾の跡も😫
考えた結果、テレビの上に100均で買ったカラス避けを細く切って張り付けました。テレビ台にも。
しかし、普通に乗ったわ‼️😤
痛いのは可哀想だからとカラス用を買ったのに柔らかいので痛くないのか、ならば猫用を購入。
カラス用に比べ固くて痛いので諦めるかと思ったのに。
な・の・に…乗ってカーテンレールに💢痛くないのか?
それなら、猫用ギザギザに造花の花や葉を散りばめて乗れないようにしてみた。
しかし、見事に乗りやがった‼️💢

たちが悪いのが、カーテンレールから降りれない😓
なので、にゃーにゃー鳴く。
降りれないのを分かってて、何故上がる?
それが猫なのか💧
ジジと知恵比べしているようで。
テレビはもう古いので、上がる事に関しては了承してあげ、カーテンレールに上がらないようにしようと。
と、いうのもカーテンレールに上るとエアコンの上に行くのです。
去年新しく買ったのでフィルターの上に乗っては困るし、壊れて修理なんて事になったら、高いので、ここだけは阻止しないとと。
で、カーテンレールにぬいぐるみを並べてみました。
そしたら…一時はテレビに乗るだけで済んでて、それならまあ良いと思ってたのに、意地でぬいぐるみのない所にロングジャンプしたようでカーテンレールにいるジジ😤😤
なので今度はぬいぐるみをズラーと並べてみた。
そしたら、上れないので勝ったな!と思っていました。
が、一昨日テレビから直接エアコンにジャンプ💧
夜中に凄い音がし、飛び起きすぐにエアコンから下ろそうとする私と格闘。
何とか下ろしましたが、フィルターがずれてしまった😵💧
なので今度はエアコンに網を。
これで上れないだろうと🤭
エアコンにさえ上らないなら問題ないので、ぬいぐるみを減らしてみた。
が、昨日の夜中、降りられなくなり鳴くジジが…💦
ぬいぐるみを落とし、エアコンの上に上がれる状態に。

【上は夜中音がしてみると降りれなくなってウロウロして鳴くジジ。
下は落とされたぬいぐるみをエアコン横に設置し直し、降ろしてあげないと洗濯物を伝って降りようと試みるジジ】
なので今度はぬいぐるみを増やしてみました。
もうこれで大丈夫かな?と思うけど、今日の夜はどうなるか?

夜中に上るので、私は寝不足💦
どうしたものか?😅
でも降りれなくなったジジは私の両手に両手を合わせ、身を委ねてまで降りようとします。
その姿が私を信用してるのねと思い、可愛い❤️って思ってしまっています😄
今日は雪。
しかも積もってる💕
ちょっとだけど😅
今日まで冬休みの娘は嬉しそうで、ジジとお外で撮影会

ジジにとっては初雪。興味津々😀
でもさすがにジジも少ししたら、おうちに😆
最近のコメント