マジで、血液検査のグラフが枠外まで伸びるほど劇物の杉ヒノキ。振り切れてるから🤣
やらかして、白を切らしてしまいクリームとランダムな壁になっちゃったのでリカバリーを😅 でも手元にはイエロー小バケツ1つ😱💦 と、よく見たら思わぬ展開が。そんで閃いちゃったし‼️😆✨✨
全和室の壁を塗り直そうと元の京壁の定着とアク止めをスプレーで時短して放置してたんだけど、最後疲れてやや吹きが足りなかったようで、白塗ったのにアクで黄ばみが浮いて来て、クリームと区別がつかない🤣🤣🤣 なにそれ😅 でも、せっかくだし塗るか!あとは黄色小がどこまでいけるか?
ピカーン🌟ここは猫部屋。そう!サビ猫の部屋。


次女も三女も顔が4分割だもん!壁も2色交互にすりゃー良い💖冴えてるぅー🎶 1番目立つ壁を白とし、白黄白黄となるように塗るよ❣️

乾燥中でマダラ模様だけど、黄色と白にしていきます。白はあとから買い足すよ。柱は傷とか節をパテしてあるので、あとで塗るのさ😁

こっちのクリームの壁、ポイントにしたかったんだけど、黄色が乾いた色を見てから決めるか😅
元の色、蕎麦みたいなかなり濃いグレーでした!

ヒビとか削れ(元の所有者の猫の爪あとガリガリ😅)パテで埋めてあるけど、こんな色。今回は2時間!早い。楽。でも色付き漆喰の使いにくさに泣いたよー😭
ユルユル‼︎顔料が混ざった分、漆喰が少ないから?すぐに水みたいにベチャッ!ドロドロ〜😱💦
濃い色はもっとユルイのか?ムムム悩むなー💦
最近のコメント