今日はボクが見てるよ。

ナニコレ??

あれ。どこいった?
ここか? にゃんで触れない?

やったにゃ⤴️ ん?どうにゃってるー???
次は何にゃ?

動きが速いにゃ💦
これ、何。音がしにゃいのは反応しずらいにゃ💧

これ、どーやるにゃ?おぉ兄ぃ~💦
「これを手でトンって、ほら手でトン、やってみ?」
んー。おもしろさがわからにゃい⤵️
ていうか。
ずっとやってたら目悪くなるにゃよー。
ん?おぉ兄…?にゃんでいる??
はい。そうです。居るんですよ、兄ちゃんたちっ!
昨日、レインウェアも防水手袋も準備してリュックに入れたのに!
昨晩遅く「ママ、ノド痛い」と ちぃ兄。
うそ~ん。
ずっと元気だったじゃーん。
「お水飲んでも痛いの」
ええー、めっちゃ食欲あって、バクバク食べてたじゃーん。
どれ、見せてみ?
と。
ノドを覗きこんだら。
あ⤵️
病院行こ。
たぶん また アレだわ…
というわけで。
風邪症状のコが居る家庭は、
受診→診断が出るまで きょうだい児登校不可のため。
おぉ兄もちぃ兄も居たわけです⤵️
「熱もない。食欲もある。ノドが痛いの?」
はい。ちょっとノド見てもらえます?
あの、そこのところ。
たぶんまたアレだと思うんですけど。
「あれーだってこの前もそうだったよね。
でも 一応やってみるか…(と検査の棒をグリグリ)」
~(10分後)~
「あはは。お母さんの読み通り。出たよ、『溶連菌』」
というわけで。
また ちぃ兄は溶連菌拾ってきちゃいました💧
「なんでかなー」と首をひねる先生に。
ウチ、お兄ちゃんは溶連菌 三連チャンなったことあるんで…
そういう体質っていうか、年ごろっていうか、そんなんだと思いますーとガハハと笑う おむ母。
なっちゃったもんは仕方ない。
でも。来月の給料…(。´Д⊂)
ま。仕方ない⤵️どーにかなるさ。
寒い日に、自転車乗って仕事に行くことを
カラダをはって 守ってくれた 親孝行な息子ってことにしておこう💧
ありがとね、ちぃ兄ー。
ほら。てんてん。
兄ちゃんたちに遊んでもらいなー。
「わーぃ。でもボク、寒くて眠いんだ。あとでねー」
最近のコメント