今朝も、はよ(5時半)から竹輪様に起こされました
もう少し寝ようかと思ったけれど
もう諦めて起きちゃいました( ;∀;)
ゆうべは雨がかなり降りましたが
今日は少しお天気が回復しそうなので
お洗濯を3回しました
そんな今朝、忙しく動き回るばばあを横目に
ヒーター前で暖まるおふたり

ぬくぬくしていても
窓の方で鳥の鳴き声がするとそちらに向く視線

寒くてもいい、鳥ちゃんLOVE💕な
餅子嬢は窓の傍に行ってしまいました
餅子嬢の鳥ちゃん熱は
醒める事を知らず、暑い日も寒い日も窓から外を眺める日々
我が家は何度も日記に書いている通り山
なので
鳥ちゃんも色々と飛んで来てくれるのですが
場所的には、結構遠くが多かった
(一度、コガラの群れが庭の木に遊びに来た事があったけど
あの時は近くなのでよく見えて可愛くって興奮しました😍)
ですが
去年辺りから
色合いのとても綺麗な鳥ちゃん
ジョウビタキの♂が
我が家の近辺を縄張りにして飛んでおります
いつも同じ子だと思うんですが
その子を見つけるのは、大抵、餅子嬢かわたし
時にお隣の左官屋さんの材料置き場の木材の上に
我が家の玄関の庇の端にとまって
こちらを見ているのです
本当に間近に来てくれるので
人懐っこい子なんです
しかし、かかし
残念な事に写真が撮れない
ちょうどカメラがわたしの手元に無い時に居て
カメラを取りに行き戻ると居なくなっているという
何とも可愛い鳥ちゃんです(^^;)
ひとり残された竹輪様は…
寂しく…なんてとんでもない
デデ~~~ンと伸びて
ヒーターの温風を独り占め

先日、退院した孫に🐻ちゃんを送ろうとして
他に何か探していたら
今までは通り過ぎていた西松屋で赤ちゃんの洋服を見て
何て小さいんだろうと改めて思いました
まぁ、洋服は、娘の好みがあるし買わずに
別にお祝い金だけ送りましたけどね
娘と旦那ちゃんには
シェ・シバタのお菓子と
起き上がり最中を一緒に入れて
後は娘用に授乳する時に良いかと思い授乳服を
大本命の孫にはもちろん🐻ちゃん
孫の名前は決まりましたが
良い人ばかり見てるとは限らないので
全ての名前は伏せておきますが
いつもわたしの日記を読んで下さる方の為に
愛称で
はるクンと呼びます
孫に添い寝をしてるのは、ばばあの愛のテディベア
クロネコさんが次の日に届けてくれたようです

娘に
はるクンの代わりにばばあが抱っこしておいたからねって言いました
はるクン手足バタバタしてるのかな 可愛いのだ

ばばバカになりそうです
最近のコメント