![](/img/diary_image/user_219812/detail/diary_242385_4.jpg?h=5cbc60690e58554ae3c8593b73d2c1fe)
先輩るなちゃんが、明日避妊手術します。
朝預けて土曜日にお迎えです。
予約した時随分先の日程だったので、待ち遠しくて、ようやく来たという感じです。
体調もすこぶる良いし、希望の先生にやっていただけます。心配はつきないのですが、安心してお任せしたいと思ってます😊
避妊手術というと、実家で17年以上飼ってもらっていたミナちゃんという雌猫を思い出します。
私が欲しくて貰ってきた子猫でした。費用は両親が出してくれてましたが、私も必ず一緒に病院へ付き添ってました。
ミナちゃんの手術をしてくれたご年配の先生は、母と私に手術の一部始終を見せてくださりました。それはそれは手際が良くて、驚きの連続。説明をしてくれつつも、大変スムーズに行われ、当日連れて帰りました。
それは10代の私にとって忘れられない貴重な思い出です。多分今後も見せていただけることはないでしょう。
るなちゃんの手術前日になり、色々と当時の記憶が蘇りました。
虹の橋を渡ったミナちゃんに、相変わらず猫が好き!子供たちも猫好き
![](/img/diary_image/user_219812/detail/diary_242385_1.jpg?h=5cbc60690e58554ae3c8593b73d2c1fe)
![](/img/diary_image/user_219812/detail/diary_242385_2.jpg?h=5cbc60690e58554ae3c8593b73d2c1fe)
![](/img/diary_image/user_219812/detail/diary_242385_3.jpg?h=5cbc60690e58554ae3c8593b73d2c1fe)
になったのよ!と伝えたい気分です😊。
るなちゃん、まずは今夜、絶食乗り越えようね!
最近のコメント