すぐに中止して、寝たのですが、翌日になっても目のかすみが取れず、
新聞を読もうとしても遠くの字を読もうとしても字がぼやけて見え、
テレビを見ても人の顔が識別できないほどぼやけて見え、あげくに
頭痛、肩こりが酷くなり、このままでは車の運転も危険と判断して
重大な眼病の危険も考えられたので眼科で診察を受けました。
そして、各種検査をしましたが、視力そのものは思っていたほど落ちていないそうで、
さらには眼底検査で院長先生が独り言で「おお!綺麗な眼底だっ!」
と言うほど正常で、この病気の正体は、眼精疲労でした。
目がかすんで字がぼやけて見えるのは、デジカメで言うところの
ピント合わせが上手くいかない状態だったそうで、さらに視点を変えると
急に見えなくなるのは、ピント合わせが遅いのでピントが合うまでに
時間がかかるため、その間は見えないというわけだったそうです。
結局、点眼薬を処方してもらい1日3回の点眼で、まだまだ完全ではないものの、
ようやく回復に向かってきました。
というわけで今までネコジルシに来ても自分のホームの確認だけで
他は何もせず(できず)でした・・・・・
しかし、見えないという事がこれほど恐ろしい事だったとは・・・・・(汗
療養中もコンちゃんとベランダに出て私は遠くを見たりして目の回復、
コンちゃんは大喜びで日向ぼっこしていました。
その間、以前、日記で書いたk山さん家の猫さんを計3回見かけました。

↑この頃、まだ私の目には何か白い物体が動くようにしか見えなかったのですが、
カメラを向けてズームして撮影したらk山さん家の猫さんでした。

↑後日、撮った写真ですが、この頃になってようやくk山さん家の猫さんと
識別できるまでに回復してきました。

↑最後は日向ぼっこ中の写真です。
先週の土曜日に撮影しましたが、気持ち良さそうな表情です♪
しかし、k山さん家の猫さんを見かけるとコンちゃんは大興奮でベランダを
走り回り、あげくにベランダの柵を越えてバイク倉庫の屋根の上まで行くのが困りました。(笑
最近のコメント