こばちゃん1

広島県 53歳 女性

15歳になるキジ猫『こばん♀』と5歳になる『もなか♀』と楽しく暮らしています。神経質でもなかにだけ心が狭い(笑)こばん?とびびりなくせに好奇心旺盛でこばんのことが大好きなもなか?。毎日2人に癒されてま...

日記検索

My Cats(3)

}
もなか

もなか


}
こばん

こばん


}
つむぎ

つむぎ


もっと見る

こばちゃん1さんのホーム
ネコジルシ

もっちゃんの憂鬱な日々💧
2021年2月2日(火) 493 / 8

この日記で、つむたんとの『パラボラ奮闘記』を綴ってきましたが、実はその裏で もう一つの格闘劇がありました。
それが、『もっちゃんの憂鬱な日々💧』です。
↓ こんな顔の日々💧




つむたんがわが家にやってきて、元気いっぱいのつむたんの遊び相手になってくれたのは もなかでした😊
初めビビりながらも つむたんを受け入れてくれて、つむたんが発情して大変だった時も、心配して つむたんが大きな声で鳴くたびに『大丈夫?』とばかりにそばに行ってくれました😊

毎日 追いかけっこにプロレスと楽しそうにしてたのに……😭



つむたんが避妊手術終わってパラボラネコとして対面した瞬間、ギャー‼️という雄叫びとともにカーテンの裏に隠れてしまい、出てこなくなったもっちゃん💧
それ以来、つむたんにすごい威嚇するようになってしまいました😥
そしてビビりまくる(洗面台の中に逃げ込んだところ😥)



途中、つむたんがカラーを外してしまうのでカラーなしにした時、やっとつむたんだと認識して また遊ぶようになったのに、私がまた無理矢理カラーをつけてしまい、またまたギャー❗️と驚かしてしまった💧💧



もっちゃんにとったら つむたんは、時々急に顔の周りに大きなパラボラを生やす不気味な怪獣に感じてしまったのかもしれません😥
それ以来、カラーがとれても威嚇が治りません😢

つむたんは今まで通り、もっちゃんに遊んでほしくてちょっかい出し続けてます。
でも相手にされない、というか、シャー言われて逃げられる→さらに激しく遊びに誘う→もっちゃん威嚇する。
この無限ループ♾に陥ってます。



もなか『だってこの子 いつパラボラ生やすか分かんないから 気をぬけないの💢』

そうだよねー💧
もっちゃんにしてみればそうだよね😥





仲良しだったときの二人(遠い昔のよう🥲)

これは時間が解決してくれるのかしら💧
今は 元の仲良しに戻ってくれるのを祈る毎日です🙏

47 ぺったん いとう さん いとう さん よちよち よちよち むーんたん むーんたん りりーここあ りりーここあ はるひま はるひま ポールハル ポールハル おえー おえー harinee harinee Rin7626 Rin7626 Chihiro17 Chihiro17 にゃんたろ- にゃんたろ- mikimaru mikimaru いしょピヨ いしょピヨ ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

いとう さん 2021/04/20

よちよち 2021/02/18

むーんたん 2021/02/15

はるひま 2021/02/10

ポールハル 2021/02/08

おえー 2021/02/07

harinee 2021/02/07

Rin7626 2021/02/06

Chihiro17 2021/02/06

にゃんたろ- 2021/02/05

mikimaru 2021/02/04

いしょピヨ 2021/02/04

ともママ 2021/02/03

ちゃーた 2021/02/03

ゴマ子 2021/02/03

もえk 2021/02/03

ばそこ 2021/02/02

かつさんど 2021/02/02

じゅんた 2021/02/02

メグミ 2021/02/02

T・N 2021/02/02

でぶちゃん 2021/02/02

みき0305 2021/02/02

あめちゃ 2021/02/02

ユマユキ 2021/02/02

Kano. 2021/02/02

su-nya 2021/02/02

うみのるり 2021/02/02

ミントノリ 2021/02/02

スナザメ 2021/02/02

ゆり37 2021/02/02

さんにゃん 2021/02/02

あゆやた 2021/02/02

お祭り小僧 2021/02/02

アスー 2021/02/02

ろろ助 2021/02/02

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

桜海
2009/09/28

こんばんにゃ~ 冬もまだだというのに来春の準備ですな~
そうですよねぇ 北海道の冬はすぐにやってきて ながーいもんね。

今夜は 考え事しながらぼちぼちと履歴書を書いています。

まー お嬢は 寒がりなんですねぇ マミヤくんは一緒にねんねしないのかしら?

...うちはもう猫団子ですよ。や まだ 重なり合ってはいない(笑)程度ですが
数日前に 我が家のアイドルさんがさんざん夜鳴きをしまして(>_<)
それ以降、ずーーっと 彼を中心とした猫団子が形成されております。
......なんで皆して彼を甘やかすのか、大事大事にするのかは謎ですが、ゆえにアイドル(笑)

今週末には また母が北上してきます。私が替わりに南下しま~す。
気温差とインフルエンザには要注意ですね!

mokona
2009/09/28

今日は寒い日でしたね~。
暖房まで入れるのはまだ早いので、
ハロゲンを点けちゃいました^^

私は米農家の娘のくせして、
農家の事はさっぱり分からないのですが・・・
お友達の農家さんが、連作はしていない
と言っていたのを思い出しました。
土地が痩せちゃうんでしたっけか?

小豆にビートと、冬の始まりまで忙しい事と思います。
どうか風邪などひかずに頑張って下さいね~!

なおこんぐ
2009/09/29

こちら大阪~まだ日中28~29度…暑いですよ;
もう北海道は冬の準備~って言うか、もう春の収穫物の種まきするんですね@。@;
今年の冬は比較的暖冬だとか?…冬を越える小麦さん達にはそれはどうなのかな?
たくさんの小麦できて欲しいなぁ~関西人の望みです^^
♪赤いトラクター♪~可愛い^m^
それにしても、広大な土地だなぁ…運動会ができそうだ♪

チャムちゃんは、もう毛布使用なのね~気持ち良さそうに寝んねして可愛い~きっと寒がりサンなのね?
…じゃなくお嬢様だからなのね^^

まだまだ今年の作業はあるのですね~お手伝い頑張って下さいね^^/

チャムりん
2009/09/29

>桜海さん
我が家のにゃんズは団子にはならないです。
例え寒い冬でも・・・。
マミヤとライカは冬、寝る時にたま~に一つのベットで寝ているけど、大きさが合わなくて最近は別々だし、チャムは子猫の頃から一人で寝ていたので、猫に寄り添う事は知らない様です。
その代わり、膝の上からはなれなくなったりはしますが(笑)

履歴書ですか。
アレは根詰めて書くと失敗するので、気持ちに余裕を持ってお書きくださいね~。

>mokonaさん
我が家はまだ暖房器具は使っていませんが重ね着対応しています。
(家の断熱材が分厚い設計なので、マイナスの声聞く位じゃないとヒーターも使用しません)

あ、私ももう実家の手伝いはしないですよ。
小豆はちょこっとしか作っていませんし、ビートは3人いれば作業も出来るのです。
連作はね、病害虫の発生を抑えるのと品質保持に欠かせないんです。
お察しの通り、同じ栄養素ばかり土からなくなったら土地が痩せちゃう訳ですにゃ。

>なおこんぐさん
秋撒き小麦は今時期種蒔きして、収穫は春も越えて夏(7月下旬~8月上旬)に行うの。
雪の下で越冬させるので、1度どさっと地面がすっぽり埋まる位積もれば問題はないのです。
暖冬だと、冬は降雪量の少ない道東も頻繁に雪が降るので、冬の間は問題なくて、春先の雪融け時期に暖かければ大丈夫です(^_-)-☆

もう、手伝いはしないので家からカメラ構えて写真写していました(笑)
チャムは、まだ暖房を使わないのでこうして毛布で暖をとっています^m^

み~こ
2009/09/29

きっと信じられないでしょうが…早朝5時半…
PCの横に置いているミニ扇風機を点けてます(笑)
外は雨が降っていますが、室内は蒸し暑い…(^^;) 
もちろんゲボ対策に一晩中、普通サイズの扇風機をかけてました。

北海道はすっかり秋の気配ですね…大雪の紅葉の様子を昨日TVで見ました。
小麦とジャガイモを交互に作付けするのは、土壌のリフレッシュしているのかな~。
なおこんぐさんと一緒で『あ~かい トラクタァ~♪』って唄が頭で流れました(笑)

チャムちゃん、温かくして風邪引かないようにね♪

ゲシコビ
2009/09/29

こちら埼玉~・・こちらも信じられないでしょうが今日の改造人間の井出たちは、抑汗サラサラ半そで肌着に半そでシャツ(サッカー生地・・子供のパジャマみたいなでこぼこしたもの)、夏用ズボンです。『サラリーマンじゃないんだからいいんだよ~アロハシャツのヤツだっているくらいなんだから』ってそれは日本人じゃないでしょう!!昨夜はエアコン設定温度27℃でした。日本って広いんだなぁと、ネコジ仲間になって実感しています。TVのニュースで見るのとこうして生活しているお友達(っていってもいい?)のお話を聞くのでは身近に感じる度合いが違いますね♪
特に最近ではお野菜などの食材に作ってくださる方がいるってことがとても気になって、鶏団子を作る時などお野菜の皮の部分とか一緒にフードプロセッサにいれて大事に食べるようになりました。こういう気持ちを大事にしたいなぁと思います。

チャムちゃんの毛布、気持ちよさそうですね~。
そうなんだよね、もうすぐ毛布の季節がくるんだよね。未だ何もかけずに抱き枕抱えてねている改造人間と暮らしていると季節感がおかしくなります(笑)。
だからネコジってほんとに貴重な情報源です♪

心&美々
2009/09/29

種まきって早いんですね!! でも球根だって秋のうちに植えますもんね^_^;

我が家の2ニャンもふかふかベッドで眠ることが多くなりました。 北国ニャンコはもうすっかり秋を布団で感じ取ってるようですね(^.^)

ミーシャ
2009/09/29

こちら横浜中区、今朝は暑くてエアコン入れてました。ちなみに私に生まれ故郷の沖縄は真夏な亜熱帯であります。

OKさん!
2009/09/29

既に冬支度ですか・・。一年は早いわ~。
明け方は冷えますか。暖かそうな毛布の上で、可愛く熟睡ですね。
でもまだお日様が出て来たら、その内手脚が伸びてヘソ天に変身するんでしょうね~♪(笑)

チャムりん
2009/09/29

>み~こさん
扇風機・・・私は今年、自室用はとうとう未使用のままでした(笑)
PC用の見に扇風機はフル稼働していたのにね^^;
傘は昨日の雨の影響で気温も高かったけど、風が強くてこの風がもう秋の気配っぽかったです。
来月には小豆やビートの収穫も始まるし、収穫の秋真っ最中ですね。

>ゲシコビさん
そうですねぇ、こういうのはTVの中で聞くより実際に知ってる人から離し聞いたほうが心に響くというか、実感沸くんですよね。
今年は夏の天候不順で野菜とか高騰しそうだし、一欠片も無駄に出来ないかなぁ~と思います。

お友達の称号をいただいて、光栄ですよ~ん♪^m^♪

>心&美々さん
そうそう、そろそろ百合とかムスカリとかの球根を植える頃ですしね^^
お嬢様たちは、やはり暖かくしてお休みなんですね。
我が家のお嬢様も今現在、飛騨の上で寝ています。
部屋の温度25度位あるのに・・・私が長時間勤務になったので甘えられる時間が減ったせいもあるかもしれませんが(^_^;)

>ミーシャさん
エアコンどころか、部屋で扇風機すら使わなかった今年の夏(*^_^*:)
沖縄の方にとっては多分遠い外国のお話とかの様に聞こえるんでしょうねぇ~(笑)

>OKさん!さん
チャムは私の布団の上で寝ている時には丸くなったままですが、日中居間で寝ている時には気温によって寝姿も変わります・・・・でも基本的には日が照ってくるとレースのカーテンとかをするし、結構寒い時と同じポーズで寝ていたりしますよ(^_^;)

グレ
2009/09/30

北海道はもうすっかり秋ですね^^
じゃがいもの収穫が済み今度は、もう小麦の準備でお忙しいですね^^
出遅れてコメント遅れてごめんなさいね。

チャムちゃん風邪ひかないしょうに気をつけてね^^
当然、マミヤくんもライカ君もね(^^♪

チャムりん
2009/09/30

>グレさん
はい、もうすっかり秋の気配の漂う北海道です。
冬が長い分駆け足で季節が進むから^^;

チャムやマミヤは室内だから寒いといってもたかが知れていますが、ライカは一人で寝てるので寒さ対策に、今時期よく食べます。
お腹ポニョにして脂肪蓄えた状態で、今日も元気にあちこち遊びにっています(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
こばちゃん1さんの最近の日記

#ボルトさん 私も頑張ってます💪🏽

ボルトさんの日記に 何度かコメントさせてもらったことがあるだけなので、私のこと 覚えておられるかわかりませんが、私も伝えたい。 私も 腰椎ヘルニアからの左足麻痺の手術をして、未だ リハビリの毎日...

2022/12/24 593 12 60

いろんな気持ち😵‍💫

皆様 こんばんは😀 退院して 今日で2週間が経ちました。 かわいいネコ達の元へ帰ってこれたのは もちろん嬉しいに尽きるのですが、それだけではない いろんな思いが錯綜した2週間でした。 コ...

2022/10/07 552 32 78

退院しました😊

皆様 こんばんは🌙 昨日 午後、無事に退院できました🙌🏻🙌🏻 コロナ禍での入院だったので、いったん入院したら、外出も外泊も、家族のお見舞いも禁止でした🈲 そんな中 手術をうけ、その後...

2022/09/23 464 30 73

退院が決まりました🙌🏻🙌🏻

皆様こんばんは🌙 私の入院生活も 25日目になりました。 13日退院の予定が、1週間ほど延びましたが、明後日 22日(木)に 退院が決まりました🙌🏻🙌🏻 本当に嬉しい😭 先週 延期がき...

2022/09/20 418 29 66

退院延期になりました🥲

皆様 こんばんは🌙 今日で 入院してから16日目になります。 入院当初の入院計画書では、9月13日 (火)明日が退院予定日になっていました。 手術の傷などは 全く痛むことなどはなく、...

2022/09/12 453 28 71

リハビリ中です💦

皆様 こんばんは🌙 8月30日(火)に 腰のヘルニアの手術が終わって 昨日で1週間が経ちました。 自分の入院記録としても 書き残しておきたかったので、時系列で書かせてもらいました。 超長...

2022/09/07 405 30 63

管がぬけました✨

まだ 短い日記しか 書けませんが💦 今日 手術部から出てたドレーン(管)と おしっこの導尿の管が抜けました。 昨日までは 一人では全く動くことができず 寝返りも全部ナースコールしてやっても...

2022/09/01 460 22 77

手術終わりました。

とりあえず ご報告だけ。 昨日 無事 手術終わりました。 昨日の夕方から食事も始まりました。 まだ いろんな管が体から出てるので ベッドで寝たきりです。 コメントへ お返事するのは ま...

2022/08/31 461 11 63

無事 入院しました🏥

おはようございます。 腰の手術が決まってから 約2週間。 昨日 予定通り入院できました🏥✨ 自宅待機中に コロナ感染やケガをしないように、半日だけ仕事に行きましたが、それ以外は 買い物も...

2022/08/28 573 32 78

自由人 つむぎ😺✨

私の入院まで あとちょうど1週間。 買い物いくの大変なので 要りそうなものを ネットで注文したり、常備薬(血圧の薬など)を いつも行ってる病院にもらいに行ったり、入院になるので 高額医療の限度額認定...

2022/08/20 450 15 61