それが、『もっちゃんの憂鬱な日々💧』です。
↓ こんな顔の日々💧

つむたんがわが家にやってきて、元気いっぱいのつむたんの遊び相手になってくれたのは もなかでした😊
初めビビりながらも つむたんを受け入れてくれて、つむたんが発情して大変だった時も、心配して つむたんが大きな声で鳴くたびに『大丈夫?』とばかりにそばに行ってくれました😊
毎日 追いかけっこにプロレスと楽しそうにしてたのに……😭

つむたんが避妊手術終わってパラボラネコとして対面した瞬間、ギャー‼️という雄叫びとともにカーテンの裏に隠れてしまい、出てこなくなったもっちゃん💧
それ以来、つむたんにすごい威嚇するようになってしまいました😥
そしてビビりまくる(洗面台の中に逃げ込んだところ😥)

途中、つむたんがカラーを外してしまうのでカラーなしにした時、やっとつむたんだと認識して また遊ぶようになったのに、私がまた無理矢理カラーをつけてしまい、またまたギャー❗️と驚かしてしまった💧💧
もっちゃんにとったら つむたんは、時々急に顔の周りに大きなパラボラを生やす不気味な怪獣に感じてしまったのかもしれません😥
それ以来、カラーがとれても威嚇が治りません😢
つむたんは今まで通り、もっちゃんに遊んでほしくてちょっかい出し続けてます。
でも相手にされない、というか、シャー言われて逃げられる→さらに激しく遊びに誘う→もっちゃん威嚇する。
この無限ループ♾に陥ってます。

もなか『だってこの子 いつパラボラ生やすか分かんないから 気をぬけないの💢』
そうだよねー💧
もっちゃんにしてみればそうだよね😥

↑
仲良しだったときの二人(遠い昔のよう🥲)
これは時間が解決してくれるのかしら💧
今は 元の仲良しに戻ってくれるのを祈る毎日です🙏
最近のコメント