今日の夕食で納豆を頂きました
いつもの生卵と万能ねぎと
明太子があったので
それを入れて混ぜて混ぜて
美味しかったです
歳の数以上食べられたかな?(笑)
事務のパートの面接行って来ました
午後14時からの約束だったんですが
万が一、場所が分からず迷うといけないと思い40分前に出発
自宅からその会社までは車で15分のはず
実は3年前に同じく事務のパートで勤めていた水道屋さんの近くなのです
しかし…一応昨日のうちにナビ入力しようとしたら
住所を入れても電話番号を入れても出ない(^^;)
仕方ない
スマホで検索…
そうしたら2か所出て来た
1か所の方は場所を知っていて昨日も行った支所の近くなので
ありえない
もう一つの方を見て、あぁ…ここだ
場所は分かりました
当然到着は早かったのですが
事務所は工場の2Fになっていて
階段を登って行くとドアがありインターホンを押して下さいとあったので
ピンポーン…
………し~ん
もう一回 ピンポーン
………し~ん
さすがに3回目はためらわれたので
電話する事に
スマホを車に置いて来てたので車に戻って
電話をかけると感じの良さげな女性の方
事務の女性「あーもしかしてお墓側の方の階段登りました?
反対側にもうひとつ階段あるんです、そちらにどうぞ」
と言われそちらに行く事に
そこに1台の車が…
頭を下げると向こうも下げてくれました
もしや
その車から降りられた方が面接して下さる人かなと思ったら
読みは当たりました
今日は、よろしくお願いします
車を止めた場所はここでお邪魔じゃありませんかと聞く
面接官「あぁ、まったく大丈夫です」
反対側に確かに階段ありました
でも
わたしが降りた方からはまったく見えません
古い、広い工場
それが第一印象です
まぁ工場なんてそんなもの
想定内でしたから何とも思いません
挨拶を交わして
椅子に座って、履歴書を見て頂きました
扶養範囲内でと書いたのですが
面接官「えー?扶養の範囲内は一番時間が短いのでも無理だと思いますよ」
えっ、9時から14時45分の時間帯でも無理ですか?
超えてしまいます?
面接官「はい、だって今居る方もその時間帯で超えちゃうって四苦八苦しているんですよ
週に5日勤務なので当然、社会保険とかも入らないとならないし
あと元々、その14時45分は取るつもり無かったのです
いちごおばさんは16時まで来て下さると言う事だったので
16時まででもまぁいいかなって思ったんですが」
じゃあ…残念ですが無理ですかねぇ?
面接官「うわ~…残念だわ、第一印象だって良かったし、時間も早く来て頂いてたし…
う~~~ん(うちの求人募集が)中途半端ではあるんですよね
本当は17時まで働けるなら正社員で働くのがいいのかもしれないですしね」
……( ;∀;)そんなそんな、わたしもパートで中途半端って言えば中途半端ですぅ
仕事の内容も色々お話しを聞いて事務だけでなく軽作業もあって
ほどほど動くし座りっぱなしじゃないのでいいなぁと思ったんですが
安易に答えは出せないので保留にして頂きました
主人と相談して、わたしが9時~16時OKで社会保険に入れるなら電話しますと伝えて
その会社を後にしました
扶養範囲の壁は、103万円、130万円とありますが
わたしは、所得税、雇用保険料、住民税を払っています
その壁は超えたくありません
なぜなら収入が激減してしまうから
わたしが働き過ぎると相方の給料にも響いて来ます
毎月の扶養手当が貰えなくなるからです
年間にすると結構大きいです
それと、社会保険を払えば、将来が助かる?
今のご時世でそんな明るい未来、とても見えません
そのうちに103万円未満でも社会保険払えって言われそう
なので今後の仕事で悩んでいるのです
ある日の竹輪様と餅子嬢
※ここはヒーター前です
竹輪様がバナナボートの中身になっていました
傷んだバナナです
そこに餅子嬢がやって来て
何かに入りたそうにしていました
それを見た相方が寝袋を持って来て入れてあげました

餅子嬢「……」
竹輪様「……何か、視線を感じるニャ😹怖いよぉ」

餅子嬢「😼じ~~~っ」
竹輪様「zzzzz🙀寝たふり…ドキドキ💕
」

餅子嬢「zzzzzz」
竹輪様「ホッ…😸」

餅子嬢「ちらっ」
竹輪様「zzzzzz🙀寝たふり…ドキドキドキ💕」

バナナボートの中身は、白くなる事なく傷んだままでしたとさ(笑)
最近のコメント