油っこいものを盗み食いしての膵炎か、何か異物を誤食してそれがお腹に詰まっているかということで、飼い主としてはどちらも否定できない‥
でも、どちらかと言えば誤食による閉塞なんじゃないかと思うのだけれど、レントゲンに映らないものを食べていたらレントゲン撮ったとしても確かめられない‥
なので、まずは膵炎を疑ってその治療(注射)をすることにしました。
ステロイドと抗菌剤の注射と吐き気止めの注射をうってもらったんですが、吐き気止めの注射はすごくしみるそうで、どの子もみんな大暴れするからと3人がかりで抑えてうったのに、動きもせずにケロリとした顔で済ませてたあたり、さすがミケぞうw
そして、今朝はまた盛大に吐き戻していまして、その中にナニかありました

消しゴム???
それともウレタンマット???

いやでも、うちにこんな色したナニかはどこにも見当たらない‥
2日くらい腹のなかで熟成されてたから、色が変わっているの???
ともあれ、これでスッキリしてくれるといいんだけどなぁ
何にでも興味があるのはいいけれど、何でも食べないでもらいたいです
医療費がバカにならない( ´-`)
最近のコメント